津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

三齋公御流茶道之傳

2011-10-04 20:39:15 | 熊本

 T家に残る「三齋公御流茶道之傳」です。
一度コメントをしましたが、よく読んでみるとこれは「肥後古流」のお点前でしょう。といっても中身をお見せできないのが残念ですが・・・・
「肥後古流」は記し残すことは禁じられ、すべて口伝により伝えられるとされていますが、「三齋公御流」という名を借りて筆記され外に出ることも無く今日に至ったのでしょう。私も御茶から離れて随分に成りますが、こういう文書を通して親しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする