津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

10/8出発 A列車で行こう・・JR三角線

2011-10-09 19:52:33 | 熊本

 内覧会のためJR博多駅に入線する観光特急「A列車で行こう」=5日午前

JR三角線を走る観光特急「A列車で行こう」です。しゃれたネイミングがいいですね~。昨日出発しました。土日・祝祭日のみ、二往復ですが、ちょっとくたびれていた駅舎もお洒落に大改修、装いも新たに観光客の皆様をお迎えします。あの軽やかなメロディーがあなたの心を癒してくれること間違いなしです。

       http://www.seacruise.jp/atrain/station/

       http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/05/a.html

 

 私の最大のお勧めは三角西港です。カップルでも家族ずれでも、ご老人も、魚釣りを楽しみたい方にも・・・・・・
      
           http://www.adnet.jp/nikkei/kindai/26/

           http://www.kabosu100.net/guide/misumi/

           http://www.youtube.com/watch?v=Qjkyy4gStpk

一日ゆっくりお楽しみになりませんか・・・・

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別展「細川護煕 陶と書」--香雪美術館

2011-10-09 10:09:29 | 展覧会

                                    デザイナーtakechanのブログ-細川護煕 陶と書 

                               http://www.kosetsu-museum.or.jp/info/index.html

                               http://www.kosetsu-museum.or.jp/exhibition/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする