今日は秋分の日少しは秋めいてくれればよいのだが、台風明けから真夏日が続き昨日などは34.5℃となり夏に逆戻りした感じである。
今日の午前中はなんとか我慢していたが、こらえきれずにクーラーを入れ一息ついている。
一昨日・土曜日は史談会例会後、「平成肥後國誌」の編著者の高田先生と、史談会の若きエース中村氏と共にお寺(お墓)周りに出かけた。
中村恕齋家墓地➜常題目(聲音梵)➜米良家墓地(岳林寺墓地)➜本妙寺(塔頭五院)➜眞淨寺(志水伯耆元五墓地)➜流長院➜見性寺(家老・米田家墓地)の都合十か所を三時間少々で駆け回ってきた。
過日秋山玉山家の家紋を調べるべく小峯墓地に出かけたのだが、墓石に紋が彫られておらず空しく帰ったところだったが、なんと流長院に秋山家のお墓が新しく作られており問題が一気に解決した。(丸に釘抜きに梃子紋とでもいうのか、但し梃子が右側では丸を突き抜けていた)
お寺廻りをすると新たな発見がいろいろあり面白い。興津弥五右衛門の興津家の家紋は何と細川九曜である。興津家には本来の家紋があるのだが・・・?
少々時間足らずでばたばたではあったが、改めてゆっくり訪れたいものだ。
処が昨日はすっかり疲れ果ててしまい、日曜日であることを幸いに午前午後併せて三時間ほど昼寝をする有様である。(ブログが手抜きに成ってしまった)
本当にこの夏はばててしまった。今日も又33~34℃くらいに成るのではないか・・・・・あと十日ほどで十月だというのに、大概にしてほしい。