マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

串屋横丁「もつ焼きセンター」 門前仲町店

2022年04月09日 | グルメ
昼に三勝菜館さんで中華をいただきましたがその際に「もつ焼きセンター」が気になりました。

なので東京駅とかをぶらりした後に門前仲町に戻って夜ご飯です。




もつ焼きセンター

2階に通されました。

けっこう飲んでいる人多いんですよね。

しかも大声で。

なんか気が引けるところもありますが。




お肉屋さんのレバーフライ これ絶品!




砂肝と羽身をわさびで




味噌焼きホルモン

これも絶品!お通しのキャベツ、味噌がなくなったらこの味噌をつけていただくと最高です。




久しぶりのホッピー(白) 九州じゃ飲めないですからね。

もちろん「中、お替り」しましたよ。




タンモト ジャンボ




チキンエッグ(鶏・うずら卵) ジャンボ

ちょっと頼みすぎたなぁ。

かなりおなか一杯になりました。

こちらのグループは訪問すると1回スタンプを押してくれます。

前に上司に連れていかれたお店、2軒目がこちらの他店舗でした。

それもっていれば2個目だったのに…



◆串屋横丁「もつ焼きセンター」 門前仲町店
  東京都江東区富岡1-6-10 富岡ヤマヤビル 1F
  TEL:03-5809-8691



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中華 三勝菜館

2022年04月09日 | グルメ
BS-TBSかな。「町中華で飲ろうぜ!」で放送されたのを見て一度行ってみたいなと。

門前仲町駅を降りてすぐ。ちょっと細い道を入ったところにあります。




裏を回ってくるとこの看板が目印。




メニュー

土日はランチ無し。

まずは




揚げワンタン ワンタン麺と同じ値段って…




焼売 小さい




八宝菜 量少ない




炒飯 量少ない


1人でこの4品食べきれますぞ。それでお値段が3,000円を超えていく…

味はまぁまぁでしたが高くついてしまいますね。

麺類を頼むのが正解だったのか。

でも番組見たからなぁ。麺類には行けなかったな。


ランチを狙うか、つまみはほどほどで飲むか。

この二択のお店なんだろうと思いました。



◆三勝菜館
  東京都江東区富岡1-6-10
  TEL:03-3641-3487



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川河川敷で500m x 6本

2022年04月09日 | RUN<トレーニング>
この1か月強、あまり走っていないのにちょっと刺激を入れたくて江戸川土手でショートインターバルを

やってきました。風が強くて上流に向かう時は追い風、下流に向かう時は向かい風。

向かい風の中はかなりきつかったですね。

すぐに息が上がってしまってつなぎジョグは最後歩きになっていました。


◆今日の内容
  江戸川土手ジョグ 3.1km
  500m x 6本(jog = 200m)
  江戸川土手ジョグ 6.4km




向かい風だった偶数本目は見事にタイム落ち…

あと1本目気合入りすぎ?速すぎたのが失速の原因だったのかも。

ジョグでしっかり脚を作り直して強化につなげていきたいと思っています。

今月はジョグメインのつもりですけど。

それとジョグをしている人はかなりいるんですけどスピードを上げて走っている人はほとんどにいなくて

ぜぇぜぇはぁはぁしているの、目立っていたかも。あ~恥ずかし。

実施する時間を考えたほうがいいのかな。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする