マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

本格ナポリピッツァが行徳にあった ピッツェリア ドゥエ ランピオーニ

2022年04月28日 | グルメ
あっという間に1か月…やっぱり転勤・業務変更だと本当に疲れます。

まだまだ慣れないし、ストレスばっかり。。。


定時上がり。今からGW!10連休にはできないけれど。

今年もゴールデンではなく”グルメ”ウィーク!ってことで今年の最初のお店は…




ピッツェリア ドゥエ ランピオーニさん

東西線の行徳~妙典のちょうど中間くらいにあるお店で、住宅地の中にあります。

予約をしていきましたが、全然空いていました。私らとおひとり様が2人。


まずは

 



エルバルーチェ/ピエモンテ州 エルバルーチェってのは品種なんだ。

書いてある通りスッキリした味わいです。






北海道産真ダコのカルパッチョ ~ジェノベーゼソース仕立て~

ジェノベーゼソースとベビーリーフで緑が多いのですが、

ベビーの中に赤みのある葉があり、ポアブルローゼも使っているので彩りが良いですね。




パルマ生ハム、ミラノサラミ、ボローニャハムなどの盛り合わせ

燻製にしてあるのが香りも良くて美味しかったです。

乗っているイタリアンパセリ、ちょっと育ちすぎじゃない?

緑の濃さもあるけど葉が硬いですね。




メインのピッツァはクアトロフォルマッジ

ゴルゴンゾーラ、モッツアレラ、グラナパダーノ、マリボーの4種が使われています。

熱々でチーズのとろけ具合がいいのとバジルのアクセントがまたいい!

ピザ生地も中心部はかなり薄めで周りは見た通りに厚めになっています。

その外側も重たい感じは無くてぺろりといけちゃいます。

ペロリといけっちゃったのでもう1枚発注です。




ナポレータ モッツアレラとアンチョビとオレガノ。

アンチョビの塩味が効いてこちらも美味しい!


ワインも空いてしまったし、食後酒というページがあったのでそこからチョイス。




よくわかりませんね。

お店の方を呼んで説明してもらいました。



左側のプニコ社アマーロを注文。




銅鍋にシチリア産のハーブ、スパイス、果皮などを煮出した後、アルコール、キャラメリゼした砂糖を足して造られる。

少し甘みと程よい苦みがありました。


 

自家製リモンチェッロ ~瀬戸内レモン~

レモンの酸味があってこれも美味しい!

お店の方がミントを入れても美味しいですよとおっしゃるのでもらいました。

ペパーミントです。


ピッツァ、それ以外も美味しかったです。

ごちそうさまでした。


飲み過ぎましたかね。

ふらふらしながらゆっくり歩いて帰宅しました。



◆ピッツェリア ドゥエ ランピオーニ(Pizzeria DUE LAMPIONI) FB
  千葉県市川市末広1-7-21
  TEL:047-711-1127



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする