マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

静岡おでんのおがわさんと浜松餃子石松さんで軽く打ち上げ

2022年12月25日 | グルメ

フルマラソンを走り終えて島田から静岡に戻りました。

昼ごはん…というよりも走った後のビール🍺が欲しい!

ということで静岡おでんで飲もうと思って検索するも15時から、16時から、17時から。。。

なかなか14時から飲めるところが見つかりません。

やっと見つけたのが昨日浅間神社の参道にあったおでん屋さん。

脚はだるいけど歩いていくか。

 

静岡おでんのおがわさん

 

食べ物はおでんオンリー。

 

静岡麦酒とおでん

おでんは

 ・牛すじ

 ・黒はんぺん

 ・たまご

 ・厚揚げ

 ・しのだまき

 ・だいこん

です。

味しみしみというのと魚粉ですよね。

美味しい!ビールがすすむ!

けどここではこれで終了。

 

2軒目をどうするのかぶらぶら歩きながら探していましたが見つからずにJR静岡駅に到着。

アスティの中にある飲食店からのチョイスで

 

浜松餃子の石松さん

 

こちらでも静岡麦酒を。餃子は円になっているやつ(20個)

 

浜松餃子は中央にゆでもやしですよね。

餃子のタレにラー油をたっぷり。辛すぎた。

でも途中で挟むゆでもやしの中和で美味しくいただくことができました。

2日間で静岡グルメを堪能できました。

ごちそうさまでした。

 

 

静岡おでん おがわ

  静岡県静岡市葵区馬場町38

  TEL:054-252-2548

 

石松餃子 アスティ静岡店 

  静岡県静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡西館

  TEL:054-293-6211

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ランナーズフルマラソンチャレンジ2022 in 大井川リバティ

2022年12月25日 | RUN<大会出場レポ>

全国的に寒波襲来で寒く、お隣の名古屋では積雪。

ですが静岡県内は降雪はなく晴れ。

ただ風が強かったです。

 

朝はこれくらいでしたが昼にはもっと強くなりました。

 

1周10kmを4周して最後に2.195kmを走る公認コース・レースのフルマラソンチャレンジ。

今年2月の淀川での大会で自己ベストを出しているので期待していたのですが

河川敷なので風よけはなく厳しかったです。

 

コース

 

陸連登録はAブロックスタート、サブ3ペースメーカーはBブロック(1分後)スタートと

想定と違う展開。

スタート後は5人いましたが風よけにはできず。2名はするするっと前に出て

残り2名も後ろにつかれて風よけにされてしまう始末。

5km手前で折り返して追い風に。

ここは楽に走れましたが10km手前で折り返すと向かい風。

後ろからサブ3ペース集団が来ていたので、一旦トイレピットインしてからこの集団に

もぐりこむことにしました。

ですがこの集団に1kmしか付いていけず。

徐々に離され、結局は単独走。

風をもろに受けて20km以降は大きく失速でした。

 

◆GARMIN Lap

30km過ぎると風がさらに強まり、完全に負けてますね。

順位の推移をみると5km通過時は118位、その後徐々に落ちるも

上記のペースながら30km以降は徐々に順位がアップ。

最終的には5km通過順位よりも良い順位でフィニッシュとなりました。

※速報値

 

目標タイムからすると大きく下回りましたし、脚にはかなりのダメージがありますし

腹筋は5kmくらいから痛かったですし、まだまだ鍛錬が足りていないことがわかりました。

この刺激で強くなることを期待するとともに別大前に課題が洗い出せてよかったと

前向きにとらえたいと思います。

 

走り終えて寒い中着替えましたが、その際に脚が4か所も攣るという今までにない経験をしました。

 

◆Lap

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする