9連休だった年末年始休暇も今日で終わり。
最後くらいビシッと追い込んで締めたいところでしたが、
何がしたかったのか自分自身がわからなくなるような内容で
不完全燃焼のトレーニングになりました。
本当は㌔4分30秒で30kmまで行けたらなぁ…と漠然と思っていましたが、
実際にはきつくて30どころか10がやっと。
4分30秒がきついんだから1000mを数本いれて速い動きをしてみようと思ったものの
3本でいっぱいいっぱい
ちんたらジョグをやって…
結局何を求めて走っていたのか全く分からないものになりました。
ま、わかったのは㌔4分30秒に対して全く余裕がないということ。
別大で関門に引っかからずに走るためには
㌔4分50秒で10km ⇒ ㌔4分45秒で30km ⇒ 余力に応じて2.195km
こんな感じですかね。。。
◆今日のバラバラLap
1km:6分14秒 11km:4分29秒 21km:5分59秒
2km:6分10秒 12km:4分29秒 22km:5分52秒
3km:4分27秒 13km:4分28秒 23km:5分49秒
4km:4分29秒 14km:4分46秒 24km:5分47秒
5km:4分28秒 15km:4分07秒 25km:6分09秒
6km:4分27秒 16km:5分52秒 26km:5分36秒
7km:4分27秒 17km:3分59秒 27km:5分32秒
8km:4分27秒 18km:6分04秒
9km:4分28秒 19km:3分59秒
10km:4分26秒 20km:6分22秒
距離:27km
時間:2時間17分54秒
ペース:5分06秒
消費:1,866kcal
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
最後くらいビシッと追い込んで締めたいところでしたが、
何がしたかったのか自分自身がわからなくなるような内容で
不完全燃焼のトレーニングになりました。
本当は㌔4分30秒で30kmまで行けたらなぁ…と漠然と思っていましたが、
実際にはきつくて30どころか10がやっと。
4分30秒がきついんだから1000mを数本いれて速い動きをしてみようと思ったものの
3本でいっぱいいっぱい
ちんたらジョグをやって…
結局何を求めて走っていたのか全く分からないものになりました。
ま、わかったのは㌔4分30秒に対して全く余裕がないということ。
別大で関門に引っかからずに走るためには
㌔4分50秒で10km ⇒ ㌔4分45秒で30km ⇒ 余力に応じて2.195km
こんな感じですかね。。。
◆今日のバラバラLap
1km:6分14秒 11km:4分29秒 21km:5分59秒
2km:6分10秒 12km:4分29秒 22km:5分52秒
3km:4分27秒 13km:4分28秒 23km:5分49秒
4km:4分29秒 14km:4分46秒 24km:5分47秒
5km:4分28秒 15km:4分07秒 25km:6分09秒
6km:4分27秒 16km:5分52秒 26km:5分36秒
7km:4分27秒 17km:3分59秒 27km:5分32秒
8km:4分27秒 18km:6分04秒
9km:4分28秒 19km:3分59秒
10km:4分26秒 20km:6分22秒
距離:27km
時間:2時間17分54秒
ペース:5分06秒
消費:1,866kcal
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます