マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

パクチーやっこ

2022年04月23日 | ハーブのある生活
超簡単おつまみ!

パクチー on 冷奴




葉の部分だけを使います。




冷奴にスイートチリソースをかけて、

その上にパクチー。

たったこれだけ。

スイートチリの甘さとパクチー独特の香り、とっても合います。

けっこうたくさん食べられますよ。

しかも豆腐ですからヘルシー。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初訪問 ケッズスポーツマッサージでぐりぐり

2022年04月22日 | RUN<本・ケアなど>
またまたやってしまった左足ふくらはぎの故障。

自分ではどうしようもないので福岡・トレーナールーム天神のN先生に紹介していただいたこちらの店舗を訪問しました。




SWANSさんの入っているビルの3階にあるケッズスポーツマッサージ神田小川町店


今朝ネット予約しての訪問。昼時だったので空いていて希望通りに入れました。

 ※会社の時間休システムに感謝です


まず最初に爪先立ち。

その状態から軽く膝を曲げて…

どちらが痛みがありますか?→前者と答えると表面の腓腹筋が原因かと。

でも膝を曲げても少し痛い→ヒラメ筋も。

左臀部のことなどを話すとまずはしっかりとマッサージで解していきます。

遠慮ないくらいにぐりぐりやられて。めちゃくちゃ痛かったです。

それくらいにあちこちが固まっていて、ひどい状態とのこと。

背中・腰・臀部・ハムと。

そして一番の問題個所のふくらはぎ周辺部。

一通り解し終わってからの鍼→電気

マッサージをしてからの鍼打ちという順番は初めてでした。

こちらの方がよりほぐれるというか電気に反応しやすいのかもしれませんね。


いくつか指摘を受けたのですが私自身が感じていたことと合致していることばかり。

なのでその点を意識して歩行・ランニングをしていこうと思います。

 ・左足首が内向 → 脚の外側が張る原因・ふくらはぎ内側が常に収縮した状態が今回の遠因かも
 ・足裏外側での接地 → 左足首の内向を助長
 ・フラットに接地して母指球で押す
 ・親指を使えていない
 ・右肩甲骨の稼働がスムーズではない → 左足の動きに影響
 ・肩甲骨周りの筋肉は硬くは無いので動かし方次第
 ・やや猫背気味なのを修正
 ・ストレッチをするときはまず大腿四頭筋から ← これは初耳
   硬くなっていても感じにくい部位。ここを解すことで内転筋や他部位のストレッチが効きやすくなる
 ・腹筋強化 → 体幹の安定・横ブレは脚の負担になる

わかっていてもできていなかったことを改めて指摘されると「やろう!」と思いますよね。

以前、『三日坊主も繰り返せば継続になる』と書きました。

繰り返せてないな。



ケッズトレーナー



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京最古の居酒屋 神田 みますや

2022年04月22日 | グルメ
創業は明治38年(1905年)。

東京最古の居酒屋ともいわれるお店です。(諸説あり)

得意先に同行していただいた上司が電柱に貼られた「みますや」を見て教えてくれました。

 「今度、飲みに行こう」

って会話だったのですが、ランチやってないかな?って行ってみたらやってました。




こちらが店舗 店の周りに緑をたくさん配置されています。




テーブルの上に置いてある料理を取るスタイル。

メインと小鉢1品、漬物、お味噌汁、ごはんで800円。

ごはんは茶碗とどんぶり(と言ってもちょっと大きめ茶碗です)から選べます。

小鉢は+1品すると+200円なので小鉢2品を選んで1000円ちょうどというのがいいかもしれませんね。




私は魚の煮付けにきんぴらごぼう。800円にしました。

大きな茶碗なのでこれでお腹いっぱい。

すっごく雰囲気のある店内、いつか夜の部に伺いたいですね。

得意先のアポイントを16時30分とかにして17時過ぎから飲むか~



◆みますや
  東京都千代田区神田司町2-15-2
  TEL:03-3294-5433



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島焼 HIDE坊 肉玉そば

2022年04月21日 | グルメ

今日は広島出身の大先輩と同行でした。

ランチは「お好み焼きでいい??」って聞かれて。

もちろんです。




HIDE坊さん (後姿は大先輩です)


「広島焼き」って言っていいんやろか。

広島の人は「お好み焼き」でしょうし。

広島、大阪に敬意を表して「○○スタイル」「○○式」なんかな~なんて。




メニュー

定番の肉玉そばで。




そばをカリッと焼いてくれていて食感いいですし、オタフクソースいいですよね。

半分はこの見たまんまで、残り半分にはマヨネーズを。

量としてはちょうど良いです。もうちょっと多くいきたい人は肉Wとか、麺をうどんにするとか。

うどんでもしっかり焼きしてくれるのかな?ちょっと気になります。

コロナ禍でみんなマスクをするようになってガーリック料理の需要アップしたとか。

マスクで匂いが届きにくい&リモートワークが増えて。

お好み焼きやたこ焼きも恩恵を受けているのかな?

歯に青のりがついていてもマスクのおかげで見えませんからね。


広島県人にするとカープソースなんですって。

広島県内でしかほぼ流通していないから私も広島に伺った時にしか目にしていないソース。

もみじ屋(旧名れもん屋)もオタフクソースだもんな。



広島焼 HIDE坊 神田店
  東京都千代田区鍛冶町2-9-17 1F
  TEL:050-5869-4794



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた故障…左脚ふくらはぎ

2022年04月21日 | RUN<トレーニング>
またやっちまいました。

太った身体を絞ろうと昨日から朝ジョグを始めたのですが

2日目に故障再発とは。。。


走りはじめから左ふくらはぎあたりに張りを感じていたのですがそのままジョグ。

徐々に強く張ってきたので戻ろうとしたのですが、土手から河川敷に降りる(首都高をくぐる)ところでジエンド。

痛くて走れない状態になりました。

それでもストレッチをして少しだけ走ってみたのですがやっぱり無理。

そこから歩いて帰宅。


3月にマッサージを受け、あまり走っていなかったので十分に回復していたと思っていたのですが

もっと深部にダメージが残っていたのかも。

朝に走ること自体は前々からやっていたので直接的な原因ではないと思うのですが

準備運動が不十分なのかもしれません。

とりあえず、近々マッサージを受けようと思います。


あ~ぁ。気持ちが落ちた一日でした。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸肉のサルティンボッカ

2022年04月20日 | ハーブのある生活
セージを使った料理です。

サルティンボッカ。


鶏胸肉にセージ、生ハムを載せて、オリーブオイルで焼いていきます。

そしてバター。なければマーガリンで。

で、出来上がりは




サルティンボッカ風 セージがあれば刻んでバターオリーブオイルで軽く火を通して上にかければ尚良し。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年から千葉陸協登録

2022年04月19日 | RUN<雑記>
いつの間にか秋のフルマラソン大会のエントリーが始まっていますね。

そんなこと、気に留める余裕がなかったのですが

福岡時代の上司からメールが。

 「福岡マラソンのエントリー始まったけどエントリーした?俺はしたよ」

上司は今年2月の北九州マラソンでフルマラソンデビューをする予定でしたが大会中止のため

今秋の福岡マラソンをターゲットに練習を積んでいくとのことです。

自分は…

防府→別大と考えると西日本へ3回も遠征する予算的余裕がないのでパス。

といって金沢か富山に遠征でも同じような費用が掛かるなぁ。

(福岡なら宿泊費がかからないから)


マラソンエントリーの前に陸連登録しなくては!

千葉陸協を見ると5,000円だった。

福岡は3,600円だったと思う。高いな。

とりあえず申し込み。

登録ナンバーがわかってから大会エントリーしよう。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケールのサラダ

2022年04月18日 | ハーブのある生活
超簡単。乗っけるだけ。




キャベツの千切りに

ケールを載せて。

プチトマトとクルトンと粉チーズ。

少し彩りが変わったかな。



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全試合未遂 マリーンズ・佐々木朗希

2022年04月17日 | 雑記
いや確かにさ。

先週の完全試合はすごかったよ。

ポテンシャルを見せつけられましたよ。

でもさ。

まさか2試合連続って。

メジャーでもないし、もちろん日本プロ野球でも前例のないこと。

それをやりかけちゃったよ。

8回パーフェクト。

賛否あるであろうパーフェクト継続中での8回降板。

見たかったけど、育成方針とか無理をさせずに息の長い投手であってほしいという願いもあり。

難しいところですね。

完全試合未遂。

17イニング連続パーフェクト。

52人連続アウト。

これ、どこまで伸ばすんかいな。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EF64形1001とカシオペア(団体臨時列車)

2022年04月16日 | 雑記
武蔵野線で帰宅途中、ホームにたくさんの撮り鉄さんがいました。

向いている方向は三郷方面。乗っている電車の進行方向。

なので先頭車両に移動して向かってくる電車を待っていました。

これだ!って車両とすれ違い。




EF64形1001の機関車

後ろにつないでいるのは寝台列車?なんだろ??

あとで調べてみたらカシオペア。団体臨時列車。

すれ違いだから後部車両があまり写りこまなくて残念。←こっちがポイントだったのに。。。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする