(PC不調のため画像は入りません)いよいよ5月3日(火 祝)から、平城京天平祭が始まります。会期は5日(木 祝)まで。華やかな天平行列をはじめ、天平衣装体験、美味しいものが食べられる東市・西市など、楽しみが盛りだくさん。周辺は整備中のため、駐車場はありません。公共交通機関を利用して、ぜひ、足をお運びください!
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- 奈良にこだわる(919)
- グルメガイド(823)
- 明風清音(奈良新聞)(114)
- 田中利典師曰く(385)
- やまとの神さま(毎日新聞)(108)
- 飛鳥・藤原検定の要点整理(17)
- 懐かしい食べ物(2)
- お知らせ(1919)
- 観光地奈良の勝ち残り戦略(140)
- 観光にまつわるエトセトラ(183)
- かるたで知るなら(毎日新聞)(47)
- ディスカバー!奈良(毎日新聞)(100)
- ズバリ!奈良検定2級の要点整理(1)
- やまと百寺参り(毎日新聞)(94)
- なら再発見(産経新聞)(111)
- 奈良検定(171)
- 奈良ものろーぐ(奈良日日新聞)(37)
- English Version(5)
- ブック・レビュー(100)
- 司馬遼太郎(3)
- 古社寺を歩こう会(49)
- 写真(118)
- 万葉集(16)
- ならまちで昼食を(17)
- 奈良のカレー(21)
- 記紀・万葉(65)
- マスコミに紹介されました!(32)
- 日々是雑感(305)
- 意見(33)
- 林業・割り箸(42)
- 環境問題(54)
- 小さな旅(29)
- 真田丸(NHK大河ドラマ)(24)
- 九度山町(30)
- 仏像(8)
- 大和七福八宝めぐり(9)
- 平城遷都1300年祭(75)
- 天誅組(15)
- 吉田拓郎(5)
- 鹿男あをによし(15)
最新コメント
- フロイデ/田中利典師の「多神教的世界観の再興/世界遺産登録への思い」(朝日新聞「人生あおによし」第18回)
- フロイデ/現代に生きる『古事記』(「けいはんな市民雑学大学」第123回)
- tetsuda/奈良酒と食、雅楽のイベント、奈良市役所前広場で1月31日(金)開催!(2025 Topic)
- 日本酒ピンバッジコレクター/奈良酒と食、雅楽のイベント、奈良市役所前広場で1月31日(金)開催!(2025 Topic)
- サムライソウル/コメが買えない本当の理由 by 山下一仁氏(キヤノングローバル戦略研究所)
- グローバル鉄鋼商事/コメが買えない本当の理由 by 山下一仁氏(キヤノングローバル戦略研究所)
- サムリイソウル/田中利典師の「多神教的世界観の再興/世界遺産登録への思い」(朝日新聞「人生あおによし」第18回)
- tetsuda/納得! 「オンラインでは、心が通じ合わない」
- 井上/納得! 「オンラインでは、心が通じ合わない」
- tetsuda/K-POPの2.7億円ライブ、奈良県議会の行方は?
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- にほんブログ村
- ランキングにご協力を
- 人気ブログランキング