土曜日(2021.2.13)は、午後から明日香村を訪ねる予定だった。朝起きて毎日新聞奈良版をめくると「特産イチゴ 堪能してね 来月21日まで 村内でフェア」という明日香村の記事が目に飛び込んできた。おお、これはタイムリー!明日香村商工会のHPの店舗マップで確かめ、ランチ場所を石舞台前の「レストラン あすか野」(明日香村島庄165-1)と定めて出かけることにした。新聞記事によると、
※トップ写真は「やっぱり!北村さん家のいちごパフェ」(税込み1,000円)
「レストラン あすか野」は、北村さんという農園からイチゴを仕入れているのだ
パフェ、シフォンケーキ、ワッフル、大福――。明日香村特産のイチゴなどをふんだんに使ったスイーツを、村内の喫茶店やレストランで提供するストロベリーフェアが始まった。「いちごの村」をPRしようと村商工会が企画し、今年で3回目。3月21日まで。村内の11店と橿原市内の1店が参加。主に「アスカルビー」「古都華」といった同村産イチゴを使ったスイーツ(税込み180~1800円)、村商工会提供=を楽しめる。
広島産カキフライ(1,200円)に古代米のご飯や味噌汁をセット。カキフライはとても美味!
2月15日からは税込み500円以上の購入で1店につきスタンプ1個を押し、3個以上で、毎週先着5人にケーキを贈る。商工会は「『明日香村=イチゴ』というブランディングを推進し、地域のPRや集客、特産品の開発につなげたい」としている。村商工会(0744・54・2068)。【久保聡】
アスカルビーは甘くて食感がソフトなので、私の大好きなイチゴだ
この日は晴天でぽかぽか陽気の土曜日だったので、石舞台周辺にはたくさんの家族連れなどが訪れていた。石舞台の道路を挟んだ向かいが「レストラン あすか野」で、いちごパフェの前に明日香村でこんなに大きくて美味しいカキフライにありつけたとは、大サプライズだった。
ストロベリーフェアは、まだ始まったばかり。3月21日(日)までの期間中には、ぜひ明日香村に足をお運びください!
※トップ写真は「やっぱり!北村さん家のいちごパフェ」(税込み1,000円)
「レストラン あすか野」は、北村さんという農園からイチゴを仕入れているのだ
パフェ、シフォンケーキ、ワッフル、大福――。明日香村特産のイチゴなどをふんだんに使ったスイーツを、村内の喫茶店やレストランで提供するストロベリーフェアが始まった。「いちごの村」をPRしようと村商工会が企画し、今年で3回目。3月21日まで。村内の11店と橿原市内の1店が参加。主に「アスカルビー」「古都華」といった同村産イチゴを使ったスイーツ(税込み180~1800円)、村商工会提供=を楽しめる。
広島産カキフライ(1,200円)に古代米のご飯や味噌汁をセット。カキフライはとても美味!
2月15日からは税込み500円以上の購入で1店につきスタンプ1個を押し、3個以上で、毎週先着5人にケーキを贈る。商工会は「『明日香村=イチゴ』というブランディングを推進し、地域のPRや集客、特産品の開発につなげたい」としている。村商工会(0744・54・2068)。【久保聡】
アスカルビーは甘くて食感がソフトなので、私の大好きなイチゴだ
この日は晴天でぽかぽか陽気の土曜日だったので、石舞台周辺にはたくさんの家族連れなどが訪れていた。石舞台の道路を挟んだ向かいが「レストラン あすか野」で、いちごパフェの前に明日香村でこんなに大きくて美味しいカキフライにありつけたとは、大サプライズだった。
ストロベリーフェアは、まだ始まったばかり。3月21日(日)までの期間中には、ぜひ明日香村に足をお運びください!