鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

セイタカアワダチソウ(背高泡立草)

2015年12月16日 07時02分32秒 | 身の周りの植物




枯れて綿毛ばかりになったこの状態からの命名だと思われる。
公園とまでは言えないような細長い道路端緑地にはびこっていた。
こいつも北米原産のしぶといヤツのはず。
真上から見たら、毛むくじゃらの巨大毒蜘蛛タランチュラのようだ。
木枯らしが吹いたら、一気に飛ばされて裸になるのか。
ふと思ったのだが、これを刈り取ってスプレー缶塗料で着色したら面白いのでは?
接着剤を吹きつけたり、グラデーションにしたりの遊び・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山

2015年12月15日 01時10分20秒 | 日記




今年の紅葉はカッと燃えることなく、穏やかに長く続いている。
クヌギ、コナラなど落葉樹の紅葉が持ちこたえていてすばらしい。
いちばん奥の平たい胸のような山が比叡山。
左側の山の上にはテレビ塔があり、ウチのアンテナの一つはこれを向いている。
中ほどの山は東山の連なり。
手前の街は伏見区の醍醐地区で奥は山科区。
近所の見晴らしポイントにて、金網フェンスが邪魔だったから、ガードレール上で撮った。
ガードレールに上がるのに重力を感じた。
運動不足を痛感。
肩を先ごろ痛めたのは動かなかったのが原因なのに、痛さにかまけてだらけてしまった。
またせっせと運動しなくてはならない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京芋

2015年12月14日 00時18分01秒 | 身の周りの植物


京芋が千葉の親戚から送られてきた。
里芋の里帰りなどと思って検索してみたら、いわゆる京野菜というわけではなくて、宮崎県で作られていたものを他所に売り込む工夫として京芋と名付けたとか。
大きい方は、長さ25cm、直径8cmもある。
芋と茎の境目がわからない。
くびれがないし、どこから芋になるのか何かしら怪しげなヤツ。
見るのは初めてで、食うのも初めてとなる。
昨年はダメだったが今年はうまくいったという話だったから、むずかしい作物なのかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんねる

2015年12月13日 01時42分16秒 | 身の周りの植物


師走は初冬の時季なのに、山の紅葉を見てわかるように、時は晩秋。
そうして、とんねるを抜けると雪国でなくても冬になる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の余波(なごり)

2015年12月12日 11時17分30秒 | 言葉の世界






『なごり』を漢字変換すると、名残のほかに余波もでた。
使ったことがない言葉を使うと、たどたどしくなるのだろうけれど、使いこなして平気で使い分けられるようになりたい。
のっけから余談になった。
JRの工事現場足場が倒れたり、船が波消しブロックに乗り上げたりした強風が一昨日から昨日にあった。
よく行く運動公園の高台から西を見たら、不穏な空模様に晴れ間が見えた。
駐車場には山茶花のハート型の花びらが散っていた。
ハートというより、お尻の割れ目と言う方が近い気がする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都は今が晩秋

2015年12月11日 07時53分11秒 | アングル


二日前に白川通北大路の交差点で運転席から撮った。
正面は比叡山のはずだけれど、ふもとだから手前の小さい山が邪魔で見えない。
この北大路通は白川通にぶつかって終わるのか、と今さらながら思った。
以前住んでいた公団住宅が十条通に面していたが、その通りを道なりに西進すると、自然に西大路通を北進する格好になる。
そうして西大路通を進むと、いつのまにかゆるく曲がって北大路通を東進している格好になる。
南を望むように鳥瞰すれば、大きくコの字に曲がって、CoCo壱番屋があるここで止まる。
話をここに持ってきたかった訳ではない。
CoCo壱番屋には一度入ってみたいと思いつつ機会がない。
そんなことはともかく、以前の京都市の街路樹は葉が落ちる前に丸刈りされていた。
何と無粋なことをするのだろう、これでは国際観光都市などと言えたものではないなどと小さくつぶやいて毒づいていたのだけれど、外国人観光客などからの指摘もあったのだろう。
いつからか紅葉の街路樹が見られるようになった。
イチョウもトウカエデもプラタナスも各通りで、晩秋の趣を見せて物哀しく美しい。
盆地だから、どこでも見られる山に接近すると、もこもことした暖色模様に心休まる。
でも、電線がうるさい。
国際観光都市を誇るなら、こいつらを地中に埋めるしかないのに・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未知生物画像が未登録番号より添付送付されてきた

2015年12月10日 05時49分49秒 | 身の回りの生き物のこと

                          画像はP氏提供
これなんでしょう?
・・
ミミズ? とのこと。
私の知人を名乗っているが、違う人間かも知れないという疑いを持った。
科学的態度で検証するなら、すべてを疑うことから始めなければならない。
私の直感がミミズであるはずがないと訴えてきた。
物心ついて半世紀を超える人生のなかで、3回遭遇したことのある郊外ビルではないかと思った。
失礼・・コウガイビルで、コウガイは笄、浮世絵の馬ズラ女の髪に挿してある銀杏の葉状飾り、の頭部を持つ陸生生物。
名乗られた知人をP氏としよう。
Pに私の直感を返信したら、見つかった場所はp’邸で、p"iがシマイシビルではないかと言ってるとのこと。
私以外にもp'撮影画像が送付され検証されている様子に、私の気持ちは勇み立つ。
何かが何かを丸呑みして消化途中なのではないかとも考えた。
そもそも一個の生き物ではなくて、何かの排泄物ではないのか!?
それとも、腸の一部ではないのか!?
やりとりしたチャットもどきショート・メールでは『居た』とある。
そうしている内に、相手は知人Pに違いないと確信を持てて、しかもその未知生物を譲り受ける約束までできた。
待つ間にネット検索をしてみた
コウガイビルではなさそうだ。
透明なミミズは存在するのか?
平たくないので、p"iの提示したシマイシビルなどのヒルの仲間ではなさそうな気がする。
ところで断面が丸いミミズの仲間に背腹の別はあるのだろうか?
もしかしたらプラナリアの一種ではないか?
ウズムシの仲間なら透きとおっているのもいるし、かなり伸び縮みする。
絶滅危惧種にキョウトウズムシというやつがいるそうで、京都だからこれかと思ったが、どうも違う。
こんなにもごろごろした内容物が見えるはずもない。
私の一番の着目点は透明であることと、頭と思われる部分が大きいということ。
しかしこれとて、頭と見えるのは折り返しているかも!?
クロバネキノコバエの幼虫という候補もあらわれたが、長すぎる。
回虫という線もありそうだが、理科室でみた標本では真っ白だったし、いくら体内に居るからとてウンコを食べて腸そっくりはないだろうと思われる。
レントゲン写真なのか!?!
いやいや床と思われる木目がリアル過ぎる。
そうこうしている内に2時間もたたずに、ついに密閉されたチャック式ナイロン小袋に水と一緒に入っているそいつを引き取った。
私の指図があいまいだったので水中に泳がされているそいつは、水に揺れて少し動いているように見えた。
全長5センチほどのそいつを、本当はこうして欲しかった状態の、濡らしたテッシュペーパーに乗せてガラス小瓶に入れた。
動かないから死んでないにしても溺れてしまって仮死状態か?
寸詰まり望遠鏡のような、ハンディ顕微鏡で観察した。
100均で買ったオモチャだけれど、役に立つ。
結論としては、ミミズの細いタイプ。
『だから始めから言ってるじゃない!』という態度は真理探究をめざす科学的姿勢に反する。
何より多角的検証が大切なのだ。
さて、生まれたて(孵化)でないのは、画像から推測できる。
これだけの内容物からすると成体かも知れない。
透明な体が納得できないが、そういう種類なのか!?
何かを浴びたか何かを取り入れた影響で透けてしまったか?!
ペロリと裏返った?・・それはないか。
体表が溶けてしまい、粘膜状態の死に際だったのか!?
下の画像は、私が引き取ってから半日近く経って撮ったもの。
先っぽはミミズらしくなった。
その他はゼラチンが溶けてクソばかりの状態。
もしかしたら、私が引き取ったときは動かないだけでまだ生きていたのかも。
最後の…は排出したウンコだろう。
科学にたずさわらないニンゲンの鳥瞰的検証は以上で終わる。
検体は小さな庭に埋めるか、ゴミとして捨てるかは迷うほどのことではない。
本日は燃えるゴミの日。
私の未知生物への愛はくすぶっている。
                   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2015年12月09日 07時16分00秒 | 身の周りの植物




近所の公園に咲くサザンカの蕊をアップしてみた。
ネタ切れなので何となく数日前に撮った画像をトリミング。
寒いと気分は自然に暖色を求めるようだ。
蕊だけみると、こんな珊瑚や茸があったような気がする。
黄ニラのようでもありモヤシのようでもあり、ヨダレもの。
山茶花という漢字とこの花はしっくりこない。
葉は茶によく似ているので近縁だろうけれど花はまるで違う。
花で勝負、葉で勝負の改良植物。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け雲

2015年12月08日 01時18分58秒 | 身の周りの植物


夕焼けが暗く消えていくに従い、気分は高揚から不安へずれこんでいく。
夕焼け雲に対しては、『雲は天才である』という楽天的感動に浸れない。
車を走らせていて夕焼けに出会い、どこかで撮りたいと焦りながら運転して、徐々に変化する空をちらちら見ながら着いたのが、郊外型複合店舗の屋上駐車場。
西向きの縁に沿って撮影ポイントを探し、iphoneの画面を指で広げたり縮めたりして撮った。
西岸良平の漫画にでてきそうな夕焼け画像になった。
空の下のビル群は、京都市南端伏見区は向島ニュータウン。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろはもみじ

2015年12月07日 07時51分11秒 | 身の周りの植物






イロハモミジとは書きたくなかった。
いろはもみじ、色はもみじ、いろ葉もみじ、いろは紅葉。
うちの7坪の庭の紅葉だから思い入れはたっぷり。
23年前の夏、生家の庭に葉が2枚しかなくて幹が1mm程の苗が自然に生えていた。
母が草むしりをしており、私が引っ越したばかりの自分の家について話していて、雑草に混じり伸び上がっていたもみじの子が目に止まり、堆肥になるのをまぬがれ連れてこられた。
それが今や根元で直径15cm、私の目線160cmの高さで7cmという太さに成長して錦秋を見せる。
紅葉をわざわざ観に行くことはない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LGBTのグラデーション(再び)

2015年12月06日 10時44分01秒 | 懐疑・猜疑・疑義
 グラデーション              

私は
どこの誰よりも
女でしかないという自負があり 
女であるという確信
女であり続ける自信
何より雄だけれど女
私の中で雌と雄が
綱引きしているわけではない
男と女がいがみ合っているわけでもなく
膨らんだり痩せたり濃くなったり薄くなったりしながら
居合わせている
球体の中をうねる
始まりも果てもない
グラデーションの
波に浮かぶ私が
他と混ざることはないのだ
私は強いヒトではあるけれど
身を隠すことや潜むことも嬉しい 
露わに告げるときは快さに震える 
私は弱い人間なので女を生きていく
今までのしくじりは
雄であることに
因ることばかり
やり直すなら
雌に生まれ
男として
女の人を愛す
夢のそれはそれの夢として
私の物語は今ここから始まる

                            by とんび
LGBTに対する、さる市会議員と公務員のツイッターに批判が沸き起こり、処分されたことがテレビで話題になっていた。
品位と知性とイマジネーションを疑われる事案が、近頃多いように思われるので再び掲載することに。
そのようなことが目に止まる度に再掲載していこうかと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高濃度水素水

2015年12月06日 00時00分00秒 | 健康ネタ




貰い物を飲まないままで冷蔵庫にいれてたのを思いだして取り出したら、賞味期限がこれ。
体内のさびた部分と水素が反応してデトックスが成される・・とでも!?
こういうのはほとんど信じないけれど、もらったものを捨てたりはしない。
飲んでみたら、すっきりとシャープな舌ざわり喉ごし。
そうしてしばらくしたら、急に尿意をもよおして透き通ったおしっこがたくさん。
それからまたしばらくしたら、もう一回おなじ現象。
丁度会うこともあって、くれたヒトにそれを言ったら、『でしょう!? だから寝る前には飲めないの・・』てなこと。
片棒かつぐつもりはないけれど、お金が有り余る身分になったら、飲み続けて身体の状態を観察してみてもいいかなと。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS放送がいきなり映らなくなったこと

2015年12月05日 00時00分42秒 | テレビ・ネット・映画
電波を受信できません・・・というテロップが出るばかりで、BS放送だけが映らなくなった。
テレビ背面のアンテナ線に接続不良がないか、触ったり揺すったりしてみたけれど何ともなさそうなので、屋根に上がってみた。
昔のUHFアンテナとBSパラボラアンテナの線がプラスチックの小型ボックスに入って、そこから統合された1本のケーブルが下におりる。
ボックス(ブースター?)のフタに触ったら、蝶番部分が少し欠けて、あいてはならないところが少し開いた。
爪を外してフタを上げてみると、コイルやコンデンサーの基板が見えた。
防水仕様とはとても思われない雑な作りなので、そこから雨が入って不具合が起きたのに違いないだろうと思われた。
潤滑スプレーなんかを吹き付けたが何の効果もないので、古い付き合いの電気屋に電話してみた。
状態を言うと、地デジは映っているのだから、ブースターの故障にほぼ間違いないだろうがアンテナの場合もあるとか。
凹面の焦点の受信部分がダメになることがあるそうだ。
在庫を持ってないので今日の今日というわけにはいかない・・とのことで、次の日の夕方に来てくれた。
そうして、さっそくブースターを交換してくれたけれど、アレッ!?・・直らない。
エッ?・・っと思ったけれど、仕方がない。
ということは、パラボラアンテナが壊れてるんだろうとのこと。
そんなのありかい?・・と思ったけれど、新しいアンテナも持って来ているからと、交換してもらったら、それで映るようになった。
その際、アンテナからブースターまでのケーブルを新しいタイプにしないと結線できないそうで、ケーブルも交換した。
何だか高く付きそうで、それなら月額660円払って光ケーブルのテレビ受信にしたらアンテナも不要になるし・・という費用対効果の微妙な影。
ブースター交換は必要なかったのにと思ったが、今まで映りが悪かったり全く映らなかったKBS京都とサンテレビとテレビ大阪が、見られるようになったから、良しとしよう。
1日半のブランクで観られなかった韓流ドラマは、すぐにレンタルを利用した。
4本も必要なかったのに4本だと割安だと言われて1000円使った。
その中の1本の『アバター』を先ほど観た。
あれとあれにも似てる・・という感じだけれど、ファンタジーはどうしたって似た部分が出来ちゃうんだろうなということは置いといて、かなり面白かった。
電気屋さんの値段は、わからないとかで未払いだから、ちょっとだけ後悔したりしながら、しばらくはハラハラ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウ科フウ属モミジバフウ

2015年12月04日 00時42分43秒 | 身の周りの植物


漢字で表せば楓科楓属だろうけれど、音的には風化風俗という漢字が思い浮かぶ。
ふうかふうぞくもみじばふうは、調子がいいのでリズムを付けたら歌詞に良さそうだ。
マンサク科フウ属アメリカフウともある。
フウ族という先住民族もいるんだったかな・・?
万作でアメリカ風・・?
分類の仕方でフウ科だったり、マンサク科だったりするようだ。
私が撮ったのはアメリカフウ(モミジバフウ)で、三ッ葉のものはタイワンフウだとか。
ややこしい。
ところで、これらの街路樹はこの時季になると寒々とした姿になる。
日本の都会の街路樹は、伸びるままの自然樹形になることを許されない。
電線もあるし、歩道も狭いし、落ち葉が困るなどと苦情をいう唐変木もいるからだ。
そうして晩秋初冬に見せる裸木のゴツゴツがこれ。
どこかで見たようなキャラクターの顔が嵌めこまれているように見える。
牛糞を投げつけたような模様も。
どんなに繰り返し切られても、また枝葉をだして、いつの間にかこういう痛いオブジェができる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前の像

2015年12月03日 02時35分37秒 | アングル




等身大でありながら、かなりデフォルメされた像。
同じように見えながら、男の子と女の子。
袖なし半ズボンのつなぎと半袖ワンピース。
短髪とちょっと長めの両側くくり。
女の子は何を持っていたのか、まぶしくて撮らなかったから、記憶にも残っていない。
情緒的にまぶしかったわけではなく、iphoneでの逆光撮影はむずかしいのだ。
横から撮ったのを見ると首のようでもあるが、おそらく花束か鉢植えだろう。
それより、右下隅のしゃがんでタバコを吸うおじさんが、ちょっといい味だしている。
JRはもう、駅構内すべて禁煙になったのかな?
入る前か出た後か、敷地内だけれど、とりあえず隅にしゃがんで遠慮がちに一服して人心地ついたところ。
20年ほど前に私はやめたのだが、気持ちは分かる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする