透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

124 125 火の見櫓はおもしろい

2011-01-03 | A 火の見櫓っておもしろい


124





■ 善光寺の仁王門脇に火の見櫓が立っていることをある方に教えていただいていた(前稿の写真参照)。
昨日、善光寺へ初詣に出かけた際、この火の見櫓を観察した。見張り台に比して屋根が大きい。柱に方杖
をつけて屋根を支えている。垂れ幕の「みんなで守ろう 大切な文化財」という標語は善光寺のお膝元ならでは。




125





 もう1基、長野県庁の近くに火の見櫓があることに昨秋気がついていた。善光寺からの帰路、立ち寄った。立ち姿の印象、屋根と見張り台の大きさのバランスと意匠、櫓の構成など、善光寺の火の見櫓とよく似ている。避雷針に花びらのような飾りが付けられている。銘板に昭和5年8月の竣工とある。80年も昔の火の見櫓とは思えないモダンな印象の一因として櫓が直線的に絞られていることが挙げられよう。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じでしたね~^^ (colty)
2011-01-19 00:28:01
U1さんは仁王門脇の火の見櫓を
上手に撮られていてホント素晴らしいです☆
先日私が撮った火の見櫓と同じものとは思えません(笑)
ただただ尊敬します!!
返信する
coltyさんへ (U1)
2011-01-19 23:25:31
こんばんは。コメントありがとうございます。写真を誉めていただいたので素直に喜ぶことにします。^^(←これだけで喜ぶ顔に見えるんですよネ)
でも火の見櫓の写真は難しいです。電柱という邪魔ものが近くに立っていることが多いので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。