今日は秘密基地の作業。
ついこの間まで、1階の外に山積みになっていた廃材の処理をやりました。
実はこの廃材、1階の部屋は殆ど解体していないので、シロアリに喰われた縁側の廃材以外は、
2階から下に投げおろしたものが多く、1階から出たものは殆どない。
9月に入ってから雨の日が多く、外に積み上げてあった廃材の殆どが湿っていて、
しかもカビが生えているものまで出てきた。
これを2階でやったように釘を抜いて使えそうなものと、手作業で仕分けて、
今月中に廃材を引き取ってもらおうと思って居る。
2階の時と違うのは2階にあった長い廃材を下に降ろしてあったこと。
それで、これだけの長物が出てきました。
それと短いものも、殆どが90㎝程度の長さがあるので、使えそうな廃材が多い事。
まぁ、こういった廃材は見えない場所にしか使えないので半分以上は捨てることになりそうです。
角材は30.3㎝の長さに揃える予定。
これは床材の根太のピッチを30.3㎝にするつもりなので、その間に入れて格子状にするため。
床をフローリングにするので、出来るだけ根太のピッチを短くして、板が撓まないようにする。
その他は薄い角材を砂壁に止めて、羽目板の下地にするため。
こういった材料は廃材でしっかりしたものを使えば材料費の節約になりますからね。
廃材の仕分けが終わったら、1階の片付けをして、粗大ごみも捨てないといけない。
放置されていたタンスなどの家具を、壊して廃材と一緒に捨てる予定でいますが、
タンスも丁寧に壊せば、使える板が他jくさん出てくる気がします。
この作業が終わったら、ちょうど2階に使う材木が届くでしょう。
それを屋根裏に取り付けたら、2階の作業は一区切り付きます。
ついこの間まで、1階の外に山積みになっていた廃材の処理をやりました。
実はこの廃材、1階の部屋は殆ど解体していないので、シロアリに喰われた縁側の廃材以外は、
2階から下に投げおろしたものが多く、1階から出たものは殆どない。
9月に入ってから雨の日が多く、外に積み上げてあった廃材の殆どが湿っていて、
しかもカビが生えているものまで出てきた。
これを2階でやったように釘を抜いて使えそうなものと、手作業で仕分けて、
今月中に廃材を引き取ってもらおうと思って居る。
2階の時と違うのは2階にあった長い廃材を下に降ろしてあったこと。
それで、これだけの長物が出てきました。
それと短いものも、殆どが90㎝程度の長さがあるので、使えそうな廃材が多い事。
まぁ、こういった廃材は見えない場所にしか使えないので半分以上は捨てることになりそうです。
角材は30.3㎝の長さに揃える予定。
これは床材の根太のピッチを30.3㎝にするつもりなので、その間に入れて格子状にするため。
床をフローリングにするので、出来るだけ根太のピッチを短くして、板が撓まないようにする。
その他は薄い角材を砂壁に止めて、羽目板の下地にするため。
こういった材料は廃材でしっかりしたものを使えば材料費の節約になりますからね。
廃材の仕分けが終わったら、1階の片付けをして、粗大ごみも捨てないといけない。
放置されていたタンスなどの家具を、壊して廃材と一緒に捨てる予定でいますが、
タンスも丁寧に壊せば、使える板が他jくさん出てくる気がします。
この作業が終わったら、ちょうど2階に使う材木が届くでしょう。
それを屋根裏に取り付けたら、2階の作業は一区切り付きます。