釘抜き作業も廃材の半分を終えて、だいぶ片付いてきました。
悩みの種は『蚊』に刺される事。
半袖のシャツで作業していると、二の腕あたりにしょっちゅう蚊が止まっている。
それで長袖のシャツにしたら、今度は首や耳のあたりにやって来る。
首はタオルを巻いて保護して、耳のあたりは蚊の飛ぶ音が聞こえるので
その都度、払って追いやっているけれど、それでも刺される。
そんな悩みを聞いた友人のモモちゃんが使っていない『アースノーマット』をくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/ffd3614d5bb22cb82f404245385044df.jpg)
これで2か月持つそうです。嬉しいですねぇ。
釘抜きも要領を得てきて、釘を抜く時間も短くなり、作業性が良くなりました。
とは言え、今日は1時間程度やって終了。
明日は久しぶりにサッカーの試合があるので、その支度をしないとならない。
ユニフォーム2式はみんなに渡してあるけれど、いざと言う時のために
予備のユニフォーム20枚を持って行く。
それと、必ずいるのがストッキングを忘れてくる奴。
都の大会なので、全く同じ形や色で無いと認められないところが面倒くさいのです。
それでも、10歳以上も年上で爺さんの僕の遊びに付き合ってくれている、
チームのメンバーと、遊びのためなら出来ることは何でもやるのです。
明日は久しぶりの公式試合と言っても、東京の区市町村の代表の交流試合なので
優勝も無ければ、勝ち負けも関係なくサッカーを楽しむ1日です。
楽しみだなぁ・・・
悩みの種は『蚊』に刺される事。
半袖のシャツで作業していると、二の腕あたりにしょっちゅう蚊が止まっている。
それで長袖のシャツにしたら、今度は首や耳のあたりにやって来る。
首はタオルを巻いて保護して、耳のあたりは蚊の飛ぶ音が聞こえるので
その都度、払って追いやっているけれど、それでも刺される。
そんな悩みを聞いた友人のモモちゃんが使っていない『アースノーマット』をくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/13/ffd3614d5bb22cb82f404245385044df.jpg)
これで2か月持つそうです。嬉しいですねぇ。
釘抜きも要領を得てきて、釘を抜く時間も短くなり、作業性が良くなりました。
とは言え、今日は1時間程度やって終了。
明日は久しぶりにサッカーの試合があるので、その支度をしないとならない。
ユニフォーム2式はみんなに渡してあるけれど、いざと言う時のために
予備のユニフォーム20枚を持って行く。
それと、必ずいるのがストッキングを忘れてくる奴。
都の大会なので、全く同じ形や色で無いと認められないところが面倒くさいのです。
それでも、10歳以上も年上で爺さんの僕の遊びに付き合ってくれている、
チームのメンバーと、遊びのためなら出来ることは何でもやるのです。
明日は久しぶりの公式試合と言っても、東京の区市町村の代表の交流試合なので
優勝も無ければ、勝ち負けも関係なくサッカーを楽しむ1日です。
楽しみだなぁ・・・