「秋の花々の写真をお楽しみ頂けたら嬉しく存じます」 2021年09月22日 | 写真 4日前の午後に三鷹市の「花と緑の広場」に行って撮って来ました。秋のコスモス、オミナエシ、ハギなどの写真です。写真をお楽しみ頂けたら嬉しく存じます。
「この地球には戦争がいっぱいあるのに何故日本は平和なのか?」 2021年09月22日 | 日記・エッセイ・コラム 日本は1945年の終戦以来76年間も戦争の無い平和な時代が続いています。今日は何故こんなに長期間も日本が平和なのか考えてみたいと思います。そして私はこの日本の平和は将来数十年は続くと考えています。今日はその根拠も書いてみたいと思います。さて日本人は平和にボケてしまいこの地球には戦争がいっぱいあることを知りません。そこでまず終戦後から1991年のソ連崩壊、そして現在までの世界の戦争一覧を示します。東西冷戦時代の戦争一覧 (出典は、戦争一覧 - Wikipedia です)1945年~1949年 - インドネシア独立戦争1945年~1954年 - 第一次インドシナ戦争1946年~1949年 - ギリシャ内戦1948年~1971年 - 印パ戦争1947年〜1949年 - 第一次印パ戦争1965年〜1966年 - 第二次印パ戦争1971年 - 第三次印パ戦争1948年~1973年 - 中東戦争・Category:イスラエル・アラブ戦争1948年 - 第一次中東戦争1956年 - 第二次中東戦争1967年 - 第三次中東戦争1973年 - 第四次中東戦争1948年~(継続) - パレスチナ紛争1948年~(継続) - ミャンマー紛争1949年~(継続) - 東トルキスタン紛争1950年~1951年 - チベット紛争1950年~- 朝鮮戦争1954年~1962年 - アルジェリア戦争1955年~1972年 - 第一次スーダン内戦1956年 - ハンガリー動乱(ハンガリー事件)1959年 - チベット動乱1959年~1962年 - 中印国境紛争1959年~1975年 - ラオス内戦1960年~1965年 - コンゴ動乱1960年~1996年 - グアテマラ内戦1960年~1975年 - ベトナム戦争(第二次インドシナ戦争)1961年 - ピッグズ湾事件1961年 - ゴア併合1961年~1962年 - 西イリアン紛争1962年 - (キューバ危機)1962年~1969年 - 北イエメン内戦1962年~1963年 - ベネズエラの反乱 1963年~1968年 - アルジェリア・モロッコ国境紛争1963年~1964年 - キプロス内戦1963年~1966年 - インドネシア・マレーシア紛争1964年~(継続) - コロンビア紛争1965年 - ドミニカ内戦1965年~1979年 - ローデシア紛争1965年~1984年 - チャド内戦1967年~1970年 - ビアフラ戦争1968年 - プラハの春(チェコ事件)1969年 - 中ソ国境紛争1969年 - サッカー戦争1969年~1998年 - 北アイルランド紛争1969年~(継続) - フィリピン紛争1970年 - ヨルダン内戦(黒い九月事件)1971年~1992年 - カンボジア内戦1971年~(継続) - カシミール紛争1974年 - キプロス紛争1975年~1989年 - ナミビア独立戦争1975年~1990年 - レバノン内戦1975年 - インドネシアの東ティモール侵攻1975年~2002年 - アンゴラ内戦1976年~(継続) - 西サハラ紛争1977年~1979年 - ウガンダ・タンザニア戦争1978年~1988年 - オガデン戦争1979年 - 中越戦争1979年~1989年 - ソビエト連邦のアフガニスタン侵攻1979年~1990年 - ニカラグア内戦1980年~1992年 - エルサルバドル内戦1980年~1988年 - イラン・イラク戦争1980年~(継続) - ペルー紛争1982年 - フォークランド紛争1983年~2004年 - 第二次スーダン内戦1983年 - グレナダ侵攻1983年~2009年 - スリランカ内戦1979年―1990年 - 中越国境紛争1986年~1987年 - トヨタ戦争1987年~(継続) - ブルンジ内戦1988年~1994年 - ナゴルノ・カラバフ戦争1989年~2001年 - アフガニスタン内戦1989年~1992年 - 第一次南オセチア紛争うるのです。1989年 - パナマ侵攻1989年~1990年 - エチオピア内戦1989年~1996年 - リベリア内戦1990年~1994年 - ルワンダ紛争1990年~1991年 - 湾岸戦争・Category:湾岸戦争1991年~2001年 - シエラレオネ紛争1991年~2000年 - ユーゴスラビア紛争1991年 - 十日間戦争(スロベニア独立戦争)1991年~1995年 - クロアチア戦争1992年~1995年 - ボスニア紛争1999年~2000年 - コソボ紛争2001年 - マケドニア紛争1991年~2001年 - ジブチ内戦1991年~2002年 - アルジェリア内戦1991年~(継続) - ソマリア内戦1991年~(継続) - カザマンス紛争1992年 - オセチア・イングーシ紛争1992年~1994年 - アブハジア紛争1994年 - イエメン内戦1994年~1996年 - 第一次チェチェン紛争1995年~1998年 - ハニーシュ群島紛争1996年〜1998年 - 第一次コンゴ戦争1998年~2000年 - エチオピア・エリトリア国境紛争1998年~2002年 - 第二次コンゴ戦争1998年~2001年 - ポソ宗教戦争1999年~2009年 - 第二次チェチェン紛争1999年 - 東ティモール紛争1999年 - カルギル紛争2000年~(継続) - インドネシア紛争2001年~2001年~(継続) - アメリカのアフガニスタン侵攻(対テロ戦争)2001年~(継続) - パキスタン紛争2002年~2003年 - コートジボワール内戦2003年 - リベリア内戦2003年~2011年 - イラク戦争2003年~(継続) - ダルフール紛争2004年~(継続) - サリン紛争2004年~(継続) - タイ紛争2004年~(継続) - ワジリスタン紛争2006年 - 東ティモール内乱2006年 - イスラエルのガザ侵攻・レバノン侵攻2006年 - エチオピアのソマリア侵攻2006年~2009年 - スリランカ内戦2008年 - 第二次南オセチア紛争(グルジア紛争)2008年~2009年 - イスラエルのガザ紛争2011年 - シナイ紛争2011年 - リビア内戦2011年~(継続) - シリア内戦2012年~(継続) - マリ北部紛争2013年 - スールー王国軍によるラハダトゥ侵攻2014年 - ISISによるイラク内戦2014年 - イスラエルのガザ侵攻2014年〜(継続) - クリミア危機・ウクライナ東部紛争2014年〜2020年 -2014年リビア内戦2015年〜(継続) - 2015年イエメン内戦2017年 - マラウィの戦い2020年 - 2020年ナゴルノ・カラバフ紛争以上のような一覧表を見ているとこの世界には戦争が溢れるようにいっぱいあることが実感します。そして上の表と同じような状態が現在も続いているのです。戦争がこんなにあったのに何故日本は平和だったのでしょうか?答えは簡単です。世界一の軍事大国のアメリカと安保体制があったからです。アメリカの軍事力は敵国の日本侵入を防いで来たからです。日本は太平洋戦争で戦争の悲惨さをいやというほど骨身に沁みたのです。この民族の体験がアメリカとの安保体制を賢持させたのです。その上で日本には平和憲法があります。その憲法に従って日本はどの国とも平和外交を進め信頼されるように努力して来たのです。さてそれでは日本の将来は平和が続くでしょうか?私は平和が少なくとも数十年は続くと考えています。根拠はこれからの世界情勢はアメリカと中国の対立と抗争で推移すると考えられます。中国と日本は経済的に相互依存の関係にあります。ですから日本は米中抗争に巻き込まれる可能性があります。しかしアメリカと中国も経済的に相互依存の関係にあります。従って米中両国は軽率に軍事力を使うことが出来ません。アメリカと中国の抗争は戦争にならないのです。両国の経済的な相互依存が平和を守る保険のような役目をしているのです。しかしこの保険はいつまでも続くものではありません。将来米中が経済的相互依存を脱したら軍事力の行使が起きます。戦争になります。現在アメリカは経済の中国依存を止めるように努力しています。しかしそれにはヨーロッパ諸国の中国依存も解消しなければなりません。簡単なことではありません。ですから将来数十年は大規模な戦争は起きないと考えられます。今日は日本が何故76年間の長期間も平和なのかその理由を書きました。そして私はこの日本の平和は将来数十年は続くと書き、その理由を説明しました。それはそれとして、今日も皆様のご健康と平和をお祈りいたします。後藤和弘(藤山杜人)今日の挿絵代わりの写真は仏教の平和的なタイ・中国・日本の光景です。