12月14日、きょうの中日新聞朝刊に「太平洋1700キロの旅をしたアサギマダラ」の記事が出ていました。
高知県の秋葉山近くで、10月中旬にマーキングした蝶が、台湾の島で発見されたというものです。
以前には、鹿児島県の種子島で放たれたものが、福島県や三重県に到達しています。
最近はまた、尖端の遺伝子研究で、古代のコムラサキの分布が実証されました。ユーラシア大陸からベーリング海峡を、北アメリカ大陸へ渡ったというものです。
あの繊細で、可憐な蝶のどこに、エネルギーが潜んでいるのか。
限られた食草と、僅かな露と蜜を吸って、卵から幼虫、蛹、成虫と完全変態し、宝石と見紛うばかりの美しい姿を見せてくれる蝶。
中には成虫のままで、越冬する固体もあって、俳句の季語の「凍蝶」は儚なく寂しい。
・ 場を違え廊下の隅に果てし蝶 その透明に花を置きやる
鳥野
高知県の秋葉山近くで、10月中旬にマーキングした蝶が、台湾の島で発見されたというものです。
以前には、鹿児島県の種子島で放たれたものが、福島県や三重県に到達しています。
最近はまた、尖端の遺伝子研究で、古代のコムラサキの分布が実証されました。ユーラシア大陸からベーリング海峡を、北アメリカ大陸へ渡ったというものです。
あの繊細で、可憐な蝶のどこに、エネルギーが潜んでいるのか。
限られた食草と、僅かな露と蜜を吸って、卵から幼虫、蛹、成虫と完全変態し、宝石と見紛うばかりの美しい姿を見せてくれる蝶。
中には成虫のままで、越冬する固体もあって、俳句の季語の「凍蝶」は儚なく寂しい。
・ 場を違え廊下の隅に果てし蝶 その透明に花を置きやる
鳥野