JR各線の起点の位置を示すものが「0哩標識」(Mile Marker Zero)です。それぞれのホームの中ほどや線路脇に設置されています。ゼロキロポストともいいます。
・所在地 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
・建立年 昭和44年(1969)
・撮影日 2005/04/08
・メモ 山手線4番線と5番線との真ん中(5号車あたり)にあります。「国鉄100周年」を記念して作られたと東京駅のパンフに書いてあります。写真の0の下に『起点(国鉄キロ程基準原標)昭和44年12月20日作成(東京駅開業55周年記念)』と書いた標識あり。
・位置図
・所在地 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
・建立年 昭和44年(1969)
・撮影日 2005/04/08
・メモ 山手線4番線と5番線との真ん中(5号車あたり)にあります。「国鉄100周年」を記念して作られたと東京駅のパンフに書いてあります。写真の0の下に『起点(国鉄キロ程基準原標)昭和44年12月20日作成(東京駅開業55周年記念)』と書いた標識あり。
・位置図