日本男道記

ある日本男子の生き様

漢字(2005/04/13)

2005年04月13日 | 私の読めなかった・読み間違えていた漢字
(私が日々の生活の中で読めなかった漢字・読み間違えていた漢字を記録していきます。意味は広辞苑などから引用させていただきました。)

36.魘される【うなされる】
「悪夢にうなされる」のあれです。意味は恐ろしい夢などを見て思わず苦しそうな声を立てる。 
37.尾頭付き【おかしらつき】
「びとうつき」ではありません。尾と頭がまるのままついた魚。
38.臓物【ぞうもつ】
「ぞうぶつ」と読んでいました。
39.名跡【みようせき】
「めいせき」でも「なあと」でもありません。意味は跡を継ぐべき家名。
40.反吐【へど】
ノーコメント!!

ビジネスマナータウンページ


Daily Vocabulary(2005/04/13)

2005年04月13日 | Daily Vocabulary
161.efficiency(効率性)
We must improve the efficiency of our factories..
162.projection(見込み)
Sales projection for this year was lower than expected.
163.present trend(現在の動向)
Projection is an estimate or forecast based on present trends.
164.colloquial(口語の)
Native speakers often use colloquial expressions.
165.under pressure(迫られている)
Quite a few banks are under pressure to write off bad loans.
今日の英語ニュースを聞こう!RADIO JAPAN ONLINE

iタウンページ