日本男道記

ある日本男子の生き様

伊吹山

2006年07月17日 | 登山日記
山名   伊吹山 
登頂日  2006/07/16
場所   滋賀県米原市 位置図
標高    1377m
累積標高差  617m 
ガイド  『低山だが堂々とした伊吹山地の主峰。山中には1700種を超える植物が成育し、貴重な特産種が多い。古来薬草の山として知られる。』
踏破メモ 三合目ホテル前9:55→五合目10:21→八合目11:17→11:45頂上12:45→三合目ホテル前14:35

伊吹山登山口からゴンドラで三合目まで登り、三合目から頂上を往復するコース。
あいにく天候に恵まれず、ガスの中の登山で視界も悪く、素晴らしい眺望も下山時少し見ることができたのみ。
また頂上での昼食中に突然の激しい雷雨、食べかけの弁当を持って売店を兼ねた山小屋に緊急避難。
是非とも快晴の日に再度挑戦してみたい山だ。
ルート図

断面図

登山について詳しくは「伊吹山登山」

三合目からの伊吹山
下山道から見た三合目ゴンドラ駅方面
 
 




Daily Vocabulary(2006/07/17)

2006年07月17日 | Daily Vocabulary
2441.beside the point(要点から外れて、的を外して)
I agree he has had an unfortunate life, but that's beside the point.
2442.furor(騒動、熱狂、興奮)
There was a furor over the secret nuclear project.
2443.performance rating(業績評価)
In the end,She lost her jobin spite of excellent performance ratings.
2444.gender discrimination(性差別)
It was more than just gender discrimination.
2445.pregnant(妊娠している)
This drug should not be given to pregnant women and women suspected of being pregnant.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ