日本男道記

ある日本男子の生き様

ナンテン【56】

2013年10月17日 | 日本の草木

ナンテン(南天、学名:Nandina domestica)は、メギ科ナンテン属の常緑低木。
和名の由来は、漢名の「南天燭」の略。南天の花は、仲夏の季語。実は三冬の季語。
高さは2m位、高いもので4~5mほど。幹の先端にだけ葉が集まって付く独特の姿をしている。
葉は互生し、三回羽状複葉で、小葉は広披針形で先端が少し突きだし、革質で深い緑色、ややつやがある。
先端の葉の間から、花序を上に伸ばし、初夏に白い花が咲き、晩秋から初冬にかけて赤色(まれに白色)の小球形の果実をつける。
庭木として植えられることが多い。
音が「難を転ずる」に通ずることから、縁起の良い木とされ、鬼門または裏鬼門に植えると良いなどという俗信がある。
福寿草とセットで、「災い転じて福となす」ともいわれる。
江戸時代に様々な葉変わり品種が選び出され、さかんに栽培された。
古典園芸植物として現在もその一部が保存栽培されている。
錦糸南天等とよばれる。園芸種のオタフクナンテンは葉が紅葉しやすく真夏でも赤い葉を付ける。
実がつかないのが特徴で、高さも50cm程度しか伸びないので、下草などと一緒に庭園によく使用される。
葉がやや円形なので別名オカメナンテンとも呼ばれる。
稀に太く育ったものは、幹を床柱として使うことがあり、鹿苑寺(金閣寺)の茶室、柴又帝釈天の大客殿などで見られる。

出典:ウィキペディア

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南天。何点。難点。 (紗真紗)
2013-10-17 13:26:47
日本男道記さま^^こんにちは~♪

ナンテンですか。。。
お花も可愛いですし、実はバツグンの印象度大ですね。
そう、この葉もあっさりと紅葉するのですねぇ~!

暮れになりますと、今年は、どれだけ頑張ったかな?
何点あげようかなと思います。
先ほどは、ありがとうございました(#^.^#)~♪
返信する
これからきれいに。。。 (マービーちゃん)
2013-10-17 13:26:51
こんにちは!

庭木として家にもあります。

赤い果実がきれいで可愛いですよね^^

返信する
Re:南天。何点。難点。 (日本男道記)
2013-10-17 13:44:20
こんにちは! 紗真紗さん!

赤い実が写ってないのは難点ですね。
写真として何点もつけようがないですね。


「あんたなんてんのね!」
いや
「あんたないてんのね!」
というセリフの歌がありました。
誠に申し訳ありません。
返信する
Re:これからきれいに (日本男道記)
2013-10-17 13:48:19
こんにちは!

今朝は寒かったですね。

昨晩はお蔭様で幸先の良いスタートをきることができました。
しっかり流れを止めてリベンジしておきました。
あと2勝ですわ。
返信する

コメントを投稿