郵便局に住民税と病院の入院日常サポート用品代の振込に行った。
郵便局の後、旧中川河畔のふれあい橋を通り、亀戸中央公園で一休みしてから
JR亀戸駅東口ある立ち食いそばの「文殊」まで歩いて、ランチに春菊ソバを食べて帰宅。
帰りは総武線に乗った。
歩行数 郵便局まで700歩+5000歩 合計5700歩 歩行距離 3.5km
🦒Giraffe stops mountain biker for a sniff🦒 (ORIGINAL VIRAL TIK TOK from @mosertimmy)
アフリカでマウンテンバイクに乗って野生を満喫していた3人組が、野生のキリンに遭遇。
キリンの巨大さが実感できる撮影に成功したそうです。
臨場感のある動画をご覧ください。引用元。
三宮で地下鉄海岸線の花時計前駅で乗車して中央市場前駅へ。
以前中央市場があった敷地はいずれイオンが建つそうですが現在は遺跡調査中です。
現在の市場の管理棟の2階に飲食店が6年ほど前に移ってきました。
店は早朝4時くらいからやっているので午後2時半には閉店。月曜会メンバーは午後一時に入店し、店の親爺さんと
同世代の会話を面白おかしく喋りながら昼酒を満喫しました。
マグロもタコもハモもさすがに旨いです。
焼きタイもなかなかでした。
シーズンの煮茄子も旨かった。この店に来るのはどうも恒例になりそうです。