いずれもクリックすると本文全文に飛びます。
USスチールが、アメリカ人にとって「GMよりIBMよりも遥かに“特別な会社”」である理由とは?〈日鉄の買収計画はどうなる〉 | 文春オンライン
「醜い」はダメだけど「醜くないから大丈夫ですよ」もやっぱりダメ…SNSで誹謗中傷を受け続けた東野篤子教授が、それでも発信をやめないシンプルな理由 | 文春オンライン
「日本の地雷処理やリハビリ支援は高く評価されている」東野篤子教授が語るウクライナ戦争の残念な現状と“痛みの少ない落としどころ”とは | 文春オンライン
キリスト教団体がバンス米副大統領を猛批判...「イエスに背いた」とされる発言とは?|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
消費税は福祉の財源なので、安定した福祉のために安定した消費税が必要と教えられてきた。でも、消費税導入後の福祉は削減され、大企業が潤っている。懸命に働いて徴収された税の使途に、私たち納税者はもっと関心を持ちたい。
— 東ちづる/HOLLY’S GOLF MARKET /Get in touch (@ChizuruA1) February 16, 2025
お金がないと言い訳をして、国民に負担を押し付けるだけなら、政治家はいらない。お金に余裕がなくても、予算のやりくりで国民に安心を届けるのが、政治家の仕事。市長時代、市民負担を増やさずに、子ども予算の倍増も実現してきた。本当は、やればできることだ。https://t.co/Cb9TiTnr62 @YouTube
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) February 16, 2025
統一教会は未だに代表者は辞任もせず日弁連基準の第三者委員会すら設置もせず、また統一教会の被害者への誹謗中傷も放置し続けています。他の事案とあまりにも対応が違います。これでは社会に受け入れられませんし批判が続くのは当然です。その原因は組織としての統一教会が引き起こしたものです https://t.co/hyiAtIj8yY
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) February 15, 2025
これホントにな……社会の中間層が効果的に破壊されて、「貴族と軍人と農奴で構成される」世界に向かっているようにしか思えないですね。 https://t.co/Okcqt5Rety
— マライ・メントライン@職業はドイツ人 (@marei_de_pon) February 16, 2025
斎藤幸平さんがすぱっと言ってくれました。加速主義者は人権とか多様性とか公平性とかまったく気にしませんから。 https://t.co/e75imyBkV3
— 内田樹 (@levinassien) February 16, 2025
自民党の議員も入っている石橋湛山議員連盟で講演したが、安倍晋三系の議員から、佐高なんか呼ぶのがおかしいと騒がれた。世襲、裏金、統一教会の3つから最も遠いのが湛山で、自民党をヤクザとすれば維新は半グレだが、自民党の維新化、つまりヤクザの半グレ化が進行したと指摘したのが刺激したらしい
— 佐高信 (@satakamakoto) February 16, 2025
ここが出発点。この出発点を尊重できない党は、与党であれ野党であれ切実な国民の困りごとを解消する気がないろくでもない政治集団ってことですね。 https://t.co/WjQCC7NKzp
— 津田大介 (@tsuda) February 16, 2025
正しい ⇨岩屋外相 “侵攻 ロシアが勝者の形で終わらせてはならず” | NHK https://t.co/hkvf0qeT98
— Shoko Egawa (@amneris84) February 16, 2025
拉致被害者有本恵子さんの父、明弘さん96歳で死去「ぎりぎりいっぱいまで生きてきた」 神戸https://t.co/AxAMJnQzV3
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) February 16, 2025
北朝鮮による拉致被害者で、神戸市出身の有本恵子さん=失踪当時(23)=の父、有本明弘(ありもと・あきひろ)さんが14日未明、老衰のため死去したことが分かった。96歳。
東京でのコメの小売価格は5キロ4000円が当たり前になってきた。恐ろしい。一年で約2倍である。 pic.twitter.com/HhPkDgcZIf
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) February 16, 2025
ネットの歪んだ大衆化で、外国人差別は「商売(本・投稿インプレ・動画再生回数)」になり、外国人差別は選挙の「票田」になった。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 16, 2025
さりげなく外国人差別を入れると、大衆の劣情を刺激して人気と票につながる。1930年代ドイツをはじめ、世界史で繰り返された醜悪なパターン。https://t.co/NBOF3EueAa
この発言は、玉木氏の極右性、排外主義を示したもの。もはや、維新以上!これまで酷いとは思わなかった!こういう党に政権を取らせる恐怖を痛感!国民民主の正体を熟視する必要あり! https://t.co/L1jnZvc7LB
— 澤田愛子 (@aiko33151709) February 16, 2025
これ本当に悪質な言いようで
— 考えました。みんな選挙に行こうよ!!🍉🍙💙💛 (@minasen_govote) February 15, 2025
『わずか90日の滞在で』というのは実態ではない。
そもそも国民健康保険は【住所要件】があるし、【就労を前提】としているので、短期的な【滞在】では加入できない。
就労ビザを持って働き、納税し、社会保険料も納付されている方だよ。こういう発信は排除を煽るだけ悪質 https://t.co/17UXzePgUa
国会議員がやり放題なんだから、当然都議会議員もやり放題。と言うことは県議も市議もやり放題。上から下まで金儲けしか頭にない、これが自民党に所属する議員たちの本質。国を良くしよう、国民に奉仕しようなんて1ミリも考えてはいないよ。 https://t.co/kx05gs8J1v
— 本間 龍 ryu.homma (@desler) February 16, 2025
ついにこの時がきましたね。市議24人中23人が賛成する意向。永野氏の妻で市議の紗代氏(38)だけが利害関係者に当たり採決には加わらないので議事参加の全員が賛成に回る見込み>再可決される見込み。大阪・岸和田市議会、午後にも市長の不信任決議を再可決へ | 毎日新聞 https://t.co/aDKWfAA3Ui
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) February 17, 2025
【佐賀県警は「故意性がみられない」として、立件は見送るとしています】
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) February 16, 2025
テレビ朝日の記者やデスクは、この説明をおかしいと思わないのか。一般人は「故意ではありません」と言っても違反切符切られる。身内の警察なら「故意ではなかった」でおとがめなし。底が抜けている。https://t.co/2Z08EFtwXY pic.twitter.com/SWrYBEBPab
フジテレビってクズの集団ということになりますね。 https://t.co/7IjMwEvt3c
— 烏賀陽(うがや)弘道 (@ugaya) February 16, 2025
さすがにもう「(関西圏や支持者以外の人に)まだ情報が行き届いていないので、それさえ届けば」的な感じでもない。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) February 16, 2025
『万博を推進する日本維新の会支持層に限っても、「行きたいとは思わない」(39%)が「行きたいと思う」(33%)を上回っている』https://t.co/OKAe1S8UO8
はい、何度でも貼りますよ。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) February 15, 2025
日本がド貧乏になったのは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したせいだよ。これは外資の要望だった。結果、働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金がガタ減りしたけど、外国人投資家の配当は3倍に増えた。https://t.co/Z37tilBXUD
"キリスト教団体がバンス米副大統領を猛批判...「イエスに背いた」とされる発言とは?" https://t.co/XmNxPDmU8P
— 保坂展人 (@hosakanobuto) February 16, 2025
私たちは、あなたがイエスの命じたとおり、移民の隣人に慈悲、恩恵、思いやりを示し、彼らの尊厳と人間性を尊重する政策を採用することを求めます。
BBCニュース - 米政府、核関連の連邦職員も解雇 すぐ再雇用に動くが連絡とりにくくhttps://t.co/it74HbEFGj
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) February 17, 2025
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます