阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

大相撲秋場所九日目  その一                 13年前の今日 2009年9月25日の本ブログに掲載

2022年09月25日 | 「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ

11時半ごろには両国の国技館に入りました。席に荷物を置いてからチャンコの列に並びました。

今場所、国技館で出されるチャンコは九重部屋のレシピで、当日はしょう油チャンコでした。塩チャンコの日もあるそうです。

12時前から長い列が出来ていましたが、動き出すとそう待たされることなく食べる事が出来ました。

お椀にたっぷり野菜やカシワ、こんにゃくなど具沢山で満足しました。一杯250円という値ツケも絶妙だなと思いました。


 まだ早い時間なのに正門から、わたしたちを含めて老若男女、善男善女が切れ目なく入場していました。

切符は東京の身内が、売り出し初日に必死で電話してなんとか向正面の後ろの升席を確保してくれていました。

切符そのものは全国のコンビニで受取れるというのは便利なことです。

売り出しの翌日からはネットでも予約できるそうですが、おそらくいい席は初日に売れてしまうのかも。

この時間は3段目の取組みで前の方に行って見ていてもいいようです。
ここは向正面でいつも舞の海親方が解説する席のようでした。

驚いたことには若い女性4人組の升席があったり、若いカップル二組の4人の白人が狭い狭い升で初めから終わりまで楽しんでいたりしていました。

琴欧州や把瑠都など東欧からの白人系力士が増えたことも影響しているのかも知れません。

 子供の頃、連合国のでかい白人系占領軍兵士の姿を見てきた身にとっては、世の中にはハングリーな白人たちもいて、

極東の金持ち国へきて、日本人なら違和感はないふんどし姿での出稼ぎもいとわないのだという、考えたらごく当たり前のことを、大相撲が教しえてくれています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月24日に目に留まったSNS・... | トップ | 諏訪地方御柱祭最盛期 市街... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ」カテゴリの最新記事