山梨県の甲府市内で昼間からやっているジャズ喫茶は、このAromaだけのようです。実は、かつて、お店の前まで行ったことがあるのですが、当日は日曜で休みでした。今回は、マスターの携帯電話に電話をして6月13日(土)に安曇野市から出かけ行きました。1974年開業で、33年間営業をして閉店したのですが、2009年に再開しています。
独立した店舗ですが、全体にそう大きくないです。裏に駐車場がありました。
看板。TOMIYA COFFEEとありますが、はじめて見ました。
僕が入店した時は、お客様が誰もいなくて、かかっていたのは、エラ・フィッツジェラルド「Like Someone in Love」(Verve)で、いいムードで流れていました。50年代ジャズを中心にヴォーカルもあって、僕の好みにあいます。
CDをかけています。一人で営業をしているし、店が狭いので、LPはおけないとのことです
パワー・アンプは、エアータイト ATM1S。アンプ類は真空管です。真空管でないと固い音になってしまい、使えないとおっしゃっていました。
コントロールアンプは、ラックスマン、CDプレイヤーはソニーを使用。
スピーカーはJBLです。
今日は、ほとんどお客様がいなかったのですが、きのう(6月12日金曜日)は、半日で25人来たそうです。7~8年やっているけど、繁閑の差が激しくて、お客様の動向は全くつかめないと言っていました。お酒は、ハイボールだけで、珈琲などソフトドリンク主体です。音量も適度で、音の傾向も長時間聴いているのに相応しいものです。甲府へ来た時には必ず寄りたいお店です。
【Aroma】
住所:山梨県甲府市緑が丘1-16-3
電話:090-8777-6631(藤井さん)
営業時間:午後1時~午後8時
定休日:日曜日
お店のポストカード(裏面)。