今週の月曜日、新宿に所用があって出かけたので、昼休みなどに近辺を散策しました。街並みが変化し、ことに都心において新陳代謝が行われている様は、地方都市ではなかなか見ることのできないもので、東京の底力を感じました。それと同時に懐かしい光景も目にとまりました。なお、ジャズ喫茶にも入りましたが、それは別の項目に書きます。
(新宿駅南口)
かつて南口は、東口や西口に比べて賑やかではなかったのですが、高島屋のオープンやホテルの立地などで人が行き交うようになりました。バスタ新宿もできて、変わりつつあります。
真ん中の高い建物がJR東日本本社。何回か足を運びましたが、セキュリティが厳重なのがことに印象に残っています。
この「大黒屋」は、多分30年前と場所が変わっていません。チケット販売が主になっていると思いますが、「質」は、日本の伝統的な担保制度ということもあり、店舗とともに看板の表示にノスタルジーを覚えます。
交差点から南口方面。左手は西口です。西口には、かつてはジャズを置いてある中古レコード店が何軒かあって、買い物のはしごをしたこともありました。
人の多さが違います。「LUMINE」は大きいので、どこを歩いているのかわからなくなることがあります。
(四谷)
「しんみち通り」の入口。飲食店街ですが、サラリーマン、学生が周囲に多いせいか、ボリュームがあって値段も比較的安い店が立地しています。
かつれつ「たけだ」。まだ11時30分なのですが、既にならんでいます。
洋食の「BAMBI」。ここは僕も2~3回入ったことがあります。ジャズ喫茶「いーぐる」を訪れた前後に便利でした。
右の歩道ぞいに「いーぐる」があります。
四谷見附から見た上智大学。四谷は、上智の街ですね。
四ッ谷駅。
(新橋)
夕方の新橋駅。東京に勤務していた時に、週末はこの駅から電車に乗り込み、乗り換えて長野へ向かうことも多かったので、懐かしいです。
鉄道の高架橋の下というのは、有楽町や神田もそうですが、東京都心らしい景色です。
新橋は、庶民的なところのある街だと思います。でも、地理的には銀座の続きで、歩いてみるとそれがよくわかります。今回、ジャズ喫茶の「Riverside」に寄るために、来てみました。