以前在籍した会社の元会長が、叙勲を受け、その祝賀会が開催されたので、参加しました。150人を超える参加者で、開催場所は、諏訪市のホテル「紅や」でした。元会長と話もでき、旧知の方とも旧交を温め、楽しい会になりました。
当日は天気が良かったので、ホテルのスカイテラスから諏訪湖を撮影しました。宴会のお料理も美味しく、諏訪地域を代表するホテルだけあると感心。コロナ禍以降、僕が参加した最大の宴会でしたが、宴会の開催も戻りつつあるようでした。
看板。諏訪湖畔の上諏訪温泉の一画にあり、ホテル内には展望大浴場もあります。
ホテルのエントランス
後方に宿泊棟が見えます。
(諏訪湖スカイテラスからの眺めなど)
「諏訪湖 Sky Terrace 輝 ~KAGAYAKI~」と名付けられた屋上テラス。諏訪湖の花火大会の観覧席として極上なので、その時期のホテルは混み合うと思います。現在、年間を通して開放されてします。
諏訪湖。南側から北方面を展望しています。
諏訪湖畔。観光客が大勢お見えのようでした。
少し右にふっています。諏訪湖一周のジョッキングコースが見えています。
左へふると、諏訪湖にある唯一の島、「初島」があります。人工島で、花火の打ち上げ場所ですが、初島神社があり、観光場所にもなっています。
諏訪湖の遊覧船が見えます。
(宴会のお料理など)
どれも美味しかったのですが、特に「お造」、「国産牛のビステッカ」が良かった。
彩り先前 栗胡麻豆腐 湯葉胡麻和え 木ノ子山葵和え 合鴨燻製 秋刀魚八幡巻き
御 椀 中華風紅ズワイガニと卵白の紅白スープ仕立て
御 造 本鮪中トロ 信州サーモン 鯛 勘八 あしらい
多喜合 五穀米万頭 海老 茄子 青み
洋 皿 低温ローストした国産牛のビステッカ (ホテル内のイタリアンレストラン「アヴァンツァーレ」の調理のようです。)
天麩羅 海老の湯葉巻き 蓮根 獅子唐 扇昆布 紅塩 れもん
蒸し物 鰻入り鶏卵蒸し
食 事 握り寿司 鮪 海老 平目 水蛸 がり
留 椀 信州味噌仕立て
水菓子 メロン スイートポテト 林檎チーズケーキ シャインマスカット
会場内の様子。
【ホテル紅や】
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-7-21
電話:0266-57-1111 (予約センター)
ホームページ:【公式】諏訪湖湖畔のホテルに宿泊するなら|上諏訪温泉 ホテル紅や (hotel-beniya.co.jp)