安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

高崎市貝沢町の洋食「ラビッシュ」で、ハンバーグディッシュオムライスのランチ。

2024-03-26 19:30:00 | グルメ

3月23日(土)は、群馬県高崎市で群響の演奏会を聴いたのですが、その前にランチを「RUBBISH(ラビッシュ)」でいただきました。ファンの多いお店で、ようやく念願叶って入ることができました。

メニューが豊富ですが、看板メニューといっていい「ハンバーグディッシュオムライス」を注文。ハンバーグ、オムライス、そこにかかるデミグラスソースも美味しく、洋食好きには堪えられませんでした。

外観。お邪魔ですが、写っているのは、僕の車です。

入口

店内。手前の方にかけました。

ランチメニュー。ここは「ハンバーグディッシュオムライス」の一択です。

スパゲッティやカレーなど豊富なメニュー。

セットのサラダとスープ

意外にボリュームのあるサラダ。特にトマトが新鮮で良かった。

スープ。コンソメ系です。

ハンバーグディッシュオムライス。ソースの種類もたくさんありますが、デミグラスにしました。

オムライスのアップ。

ハンバーグ

中のごはんはチキンライスにしました。チキンライスはやや薄味ですが、デミグラスソースと合わせると、ちょうど良い味で美味しい。

卵焼きを開いて左右に分けてみました。中は半熟状で、プロの技という感じがします。

ハンバーグ。香辛料も効いていて、しっかりとした味わいのハンバーグです。柔らかめです。

デザートセットも注文。

お口直しのオレンジ。

チーズケーキ、アイスクリーム。また訪れたいお店です。次回は、スパゲッティあたりをいただきたい。

【ラビッシュ(RUBBISH)】

住所:群馬県高崎市貝沢町1274
電話:027-361-3443
ホームページ:ラビッシュ (RUBBISH) - 高崎問屋町/洋食 | 食べログ (tabelog.com)
                        ーム | ようこそラビッシュへ (rubbishtakasaki.wixsite.com)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kako710)
2024-03-27 06:50:12
はじめまして。
ラビッシュ、懐かしいです。まだ営業しているのですね😄
30年くらい前に働いていた職場が近くてランチに行ってました。
石焼きみたいな?ソースがグツグツ煮え立っているようなハンバーグがあった気がします。
久しぶりに行ってみたくなりました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (azumino)
2024-03-27 22:12:01
kako710さん こんばんは

ラビッシュですが、前回行った時には、待っているお客様が多くて、時間切れで撤退してきました。今回は、気合いを入れて早めに行きました。

品物が良いし、接客もよく、人気店なのもうなづけました。お近くに通われていたとは羨ましいです。近年、高崎駅東口をはじめ市内が賑やかになり、お店もいろいろあって、出かけるのが楽しみな街になりました。

コメントありがとうございます。貴ブログは、群馬県の情報を掲載されていて、参考になりそうで、フォローさせていただきました。引き続きよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。