Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

逃げられない

2010年12月18日 08時51分08秒 | Weblog
 不況のせいで転職が難しいため、不満があっても今いる会社に我慢して居続ける人が増えている。そのせいか、パワハラの相談が増えているようだ。
 バーディーの最初の上司は、「自殺したり病気になったりするくらいなら辞めた方がいい」と言っていたが、辞めるわけにいかない状況の方もいる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラルの問題

2010年12月16日 08時25分59秒 | Weblog
 刑事事件を多く手掛ける弁護士の中には、依頼者との距離の取り方に問題のある人もいる。
 振り込み詐欺など、組織犯罪の場合、下っ端が身柄を拘束されているのに黒幕は自由の身というのがままある。そういう状況のもとで、黒幕の人物と夜の街を飲み歩く弁護士が存在する。しかも、代金は依頼者持ちである。
 そんな人物がテレビに出ているのを見ると、何だかなあ、と思ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可視化

2010年12月15日 08時11分19秒 | Weblog
取り調べ暴言警部補、脅迫罪で立件へ…大阪地検(落合弁護士のブログ)
 拘置所での取り調べを見たことはないが、落合先生がいうとおり、検事は「怒鳴ったりわめいたりして暴言を吐きまくっている」のだろう。
 実際、田中森一氏も、被疑者(某政治家)に対し、灰皿を投げ付けたそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分裂の噂

2010年12月14日 08時21分09秒 | Weblog
 弁護士仲間と飲んでいたら、某大手渉外事務所(ただし、4大ではない。)に分裂の噂があるという。
 たしかに、不況で仕事が減っていることは、多くのパートナー弁護士が公言しているし、そうだとすると分配すべき収益も少ないわけで、例によって分裂の可能性が高まるわけである。
 それにしても、離合集散の激しい業界だなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壌の問題

2010年12月13日 08時08分21秒 | Weblog
クローズアップ2010:鹿児島夫婦強殺、無罪判決 裁判員感覚、プロと差
ある裁判所関係者は「特殊な事例で長すぎる。ただし鹿児島は、県議選買収(志布志(しぶし))無罪事件(03年)があり、『警察は信用できない』という土壌があるので、こういう審理になったのでは」と推測した。
 
 鹿児島と言えば、古くは「鹿屋の夫婦殺害事件」という冤罪もあったし、記事のように冤罪を生む「土壌」が指摘されている。そのため、慎重な審理が行われたのかもしれない。
 だが、普通のサラリーマンが、40日間も休暇を取って裁判員としての公務を行うことができるだろうか。よほどの会社でない限り無理だろう。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み抜けの可能性

2010年12月12日 08時55分49秒 | Weblog
老人大国の憂鬱 - 『デフレの正体』
 あちこちで絶賛されている「デフレの正体」。
 その中に、勤労者世代に富を分配せよという主張があるが、それで効果は出るだろうか?
 昭和一ケタ以上の世代に顕著なのは、「モノを買わない」傾向だが、その理由としては、戦争を経験しているため、順境にあっても消費に抑制的であること、つまり、金の使い方が分からないことが考えられる。バーディーも金融機関にいたころ、企業経営者の多くがこのように指摘していた。
 とすれば、氷河期、超氷河期、現在(平成20年以降)の氷河期世代の人々に富を分配したとしても、貯蓄に回されるだけではないか?不景気がデフォルトだと考えているのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独立難

2010年12月11日 10時15分00秒 | Weblog
 事務所の近くの書店・コンビニでは売り切れだったので、渋谷の書店で買った。
 公認会計士業界も深刻らしく、独立難が指摘されている。大手監査法人には「監査法人に勤務していることだけが唯一のアイデンティティーになっている人が」「しがみつく」ため、ポスト不足が発生する。必然的に、新人の採用を抑制するということになる。
 会計士も氷河期なのだ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風化速度

2010年12月10日 08時14分57秒 | Weblog
 大阪地検特捜部の証拠偽造事件、尖閣ビデオ流出事件など、大きな事件が起きた直後はえらい騒ぎだったが、今、テレビ・新聞には、事件の続報は見当たらない。どうなっているのだろうか。
 特に、尖閣事件については、中国人船長の処分も決まっていないうえ、保安官については当初11月中に処分決定という記事もあったが、しだいに風化しつつある。
 風化する速度が速くなったなあ、と感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから厳しくなる・・・

2010年12月09日 08時03分42秒 | Weblog
「景気足踏み」急増67社 朝日新聞の主要100社調査
 景気は良くなっていないようである。むしろ、「これから厳しくなる」とみる経営者の方が多いようだ。
 政府のカンフル剤的な景気対策もその効果が切れつつある。今年の夏の「猛暑効果」も一時的な消費刺激要因に過ぎなかった。
 それだけでなく、数年以内には、「人口の波」(少子化)による「中国バブル」の崩壊も迫っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立場が変われば・・・

2010年12月08日 08時20分02秒 | Weblog
集会:「何気ない言葉に傷つく」 犯罪被害遺族が思い--和歌山 /和歌山
 遺族のお気持ちは理解できる。
 だが、殺人や強盗は別として、詐欺などの事件では、弁護人としては「被害者にも一定の落ち度がある」と主張せざるをえない場合がある。そういうときは、弁論要旨を小声・早口で読むのが賢明だ。なにしろ、毎回法廷に来る被害者の方もいるのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする