Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

現場主義(その2)

2011年04月30日 07時37分10秒 | Weblog
 バーディーがサラリーマン時代に得た最大の教訓は「現場主義」である。これはいまだに色あせることがない。
 検察官はいうまでもなく、弁護士も、現場主義を心がけるべきだと思う。例えば、交通事故の案件では、現場に行って精査することが最低限必要である。こんな当たり前のことでも、やらない人がいる。
 周辺を歩いてみたり、現場の車・人の流れを見ていると、仮に新しい発見はないとしても、依頼者のおかれた状況がよりよく理解できるように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪くない

2011年04月29日 08時55分14秒 | Weblog
被災地ボランティアで実刑→猶予判決…大阪高裁
 再保釈中にボランティアを頑張ったのだね。
 ところで、戦前の日本で大麻は神聖な植物とされ、その使用は禁じられていなかった(らしい)。それを違法化したのはGHQだというのが、高山正之氏の説である。高山氏は、中東で大麻を吸引したことをコラムで書いていた。
 ちなみに、これは研修所教官から指摘されて初めて知ったのだが、大麻取締法には、「使用」を罰する規定がない。もっとも、「所持」は罰せられるから、「所持」せずに「使用」するという事態を想定することが難しいのだが・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年通り

2011年04月28日 09時50分00秒 | Weblog
 ゴールデンウィークだが、ここ10年近く、遠出しないのが通例になっている。会社を辞めて以来の傾向だ。
 法曹界の人にとって、この時期は択一に向けた最後の追い込みであり、休暇どころではなかった筈である。バーディーも、GWに遊んでいると、受験生に悪いような気がする。ちなみに、修習動機の元航空会社社員も、「連休や年末年始に旅行するのは愚の骨頂」と指摘していた。
 てなわけで、GWは、普段できない現地調査などの仕事をやることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一罰百戒

2011年04月27日 07時45分26秒 | Weblog
ライブドア事件:堀江元社長の実刑確定へ 最高裁上告棄却(落合弁護士のブログ)
 落合先生らしいコメント。
 「自家用ジェット機で豪遊しまくる堀江氏に、国民は反感を抱いた」と元検事の土本武司氏は指摘する。そして、堀江氏に対する庶民の反感を特捜部は見逃さなかった。パフォーマンスで株価を吊り上げる手法に対しては、一罰百戒の効果を狙った可能性がある。
 だが、皮肉なことに、堀江氏のような元気のある人間はおそらく出てこないと思われるほどに、日本経済は衰退した。だから、一罰百戒の効果は疑問ということになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵は我にあり

2011年04月26日 07時55分57秒 | Weblog
 司法試験が近付いている。
 最近、模擬試験の答案を添削する機会があり、その時つくづく思ったのは、実力というよりも問題文の読み方で差がついてしまうということ。つまり、「敵は我にあり」ということである。
 旧司法試験とは違って、新司法試験では懇切丁寧な「誘導」がなされる。これに気づかないと、書くべきことを落としたり、余計なことを書いて時間を浪費したりする。だから、問題文は精読する必要があるのだ。
 だが、この「精読」が十分できていない人が少なからず存在する。もったいない限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題曲

2011年04月25日 08時20分17秒 | Weblog
想い出がいっぱい
 キャンディーズの「微笑みがえし」の作詞は阿木燿子さんだが、同じ阿木さんの作詞で、アニメ「みゆき」のエンディングテーマだったのが上に挙げた「想い出がいっぱい」である。
 何年か前に、この曲が中学校?の合唱コンクールの課題曲になっていると聞いて、驚くとともに時代の流れを感じたものである。アニメソングが課題曲だなんて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を不幸にする仕事

2011年04月24日 08時52分15秒 | Weblog
 この業界においては、お客さんの大半はトラブルに巻き込まれた方なので、ハッピーではない。だから、広告の出し方も神経を使う筈なのだが、どういうわけか、そうでない事務所が存在する。
 例えば、得意分野として真っ先に「離婚」を掲げる法律事務所。最も身近な訴訟なので、これをやらないという一般民事の事務所は極めて少ないと思うが、「離婚専門」ないし得意分野の先頭に「離婚訴訟」を標榜する事務所というのは、ある意味で要注意だと思う(もちろん、やりがいを感じて一生懸命やっている人もいるけれど・・・)。
 離婚訴訟というものは、弁護士会の報酬基準どおりだと、着手金だけであればおそらく赤字となる可能性が高い。ということは、この手の事務所は、原告(別れたい側)代理人として成功報酬を取ることまでを前提としているものと思われる。そうすると、「勝つためには、多少無理な主張・立証でも行う」という姿勢に傾きやすいと思われる。これが、夫婦にとって、子供にとって、あるいは社会にとって、いいことなのだろうか。バーディーは、社会全体を不幸にする仕事を収益の柱とすることには、疑問を感じるのである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

形式論理

2011年04月23日 09時31分20秒 | Weblog
契約前の説明不足で損害、時効は3年 最高裁が初判断
「最高裁は「説明が十分されていればそもそも契約しなかったのだから、契約に伴って説明義務が発生するという考え方は矛盾している」と述べた。」
 事実関係が分からないので何とも言えないが、このように形式論理で切ってしまうのは、ちょっと危険を感じる。コロンブスの卵的な指摘といえばそのとおりだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微笑みがえし

2011年04月22日 08時29分02秒 | Weblog
元「キャンディーズ」の田中好子さん死去
 急な訃報で驚くばかり。
 ついこないだまでテレビで見ていた印象があるのだが、こんなに早く亡くなってしまうとは・・・。
 今日は「微笑みがえし」を聴くことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羨ましいところ

2011年04月21日 08時02分11秒 | Weblog
アメリカで看護師になるには
 アメリカ留学中に、よその州から移ってきた看護師とちょっと話したことがある。
 アメリカでは、資格業種である看護師の転職は難しくないらしい。だから、転勤稼業のようにいろんな州を転々とし、かつ、経済的な不安にも悩まなくて済む業種なのだ。 
 そういえば、アメリカには「フォレスト・ガーディアン」などと言う職業もある。森林保護で飯を食っていけるのだ。日本では、そんなボランティア的な職業で飯を食っていくことはできないだろう。ちょっと羨ましい話である。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする