25歳頃までは視力2.0を誇っていたのだが、会社でパソコンが1人1台貸与されるようになって、わずか3年程度で眼鏡を必要とする状態(今では両目とも0.1程度)になってしまった。
だが、眼鏡は運動をする際に邪魔になるし、しかも汗っかきで汚れるため、運動をする時だけ使い捨てのコンタクトを使ってみることにした。
すると、夜間などは眼鏡よりも鮮明に見えるが、一つ困ったことが出てきた。
それは、「本が読めない」ということである。
不思議なことに、スマホの文字はよく読めるのだが、紙媒体の本になると、文字が判別出来ないほど読みにくい。
しかも、眼鏡とは違い、読書をする時だけ外すというのは無理である。
これまで、スポーツクラブでの待ち時間は私にとっては貴重な読書タイムだったのだが、これからは電子書籍にするか、音楽を聴く時間に変更しないといけないことになった。
だが、眼鏡は運動をする際に邪魔になるし、しかも汗っかきで汚れるため、運動をする時だけ使い捨てのコンタクトを使ってみることにした。
すると、夜間などは眼鏡よりも鮮明に見えるが、一つ困ったことが出てきた。
それは、「本が読めない」ということである。
不思議なことに、スマホの文字はよく読めるのだが、紙媒体の本になると、文字が判別出来ないほど読みにくい。
しかも、眼鏡とは違い、読書をする時だけ外すというのは無理である。
これまで、スポーツクラブでの待ち時間は私にとっては貴重な読書タイムだったのだが、これからは電子書籍にするか、音楽を聴く時間に変更しないといけないことになった。