平成20年6月14日(土)
さて、九州北部もやっと10日に梅雨入りしました。丸1日半大雨が降ったと思ったらもう中休みです。
梅雨に入る前収穫したジャガイモ(男爵)です。
こちらは梅雨の晴れ間の12日に収穫したものです。品種名は多分「ハナシベツ」(花標津)だと思います。表面の皮が赤いジャガイモです。
カボチャも大きくなりました。そろそろ収穫してもいいようです。
どんこ自らがポットで仕立て、移植したトウモロコシです。22センチに伸びているのもありました。
サツマイモは二段階に分けて植えました。これは入梅2日前の8日に植えたものです。苗は近所からのいただきものです。
落花生は元気に育っています。向こう側がトウモロコシです。
ヤーコンは初めて植えてみました。あちこち配って、残ったタマネギは東向きのテラスの下に吊して保存しています。南向きの座敷前や居間の前にはいくら何でも吊せません。ソーメンカボチャは今年初めて植えました。15センチほどになっています。
さて、九州北部もやっと10日に梅雨入りしました。丸1日半大雨が降ったと思ったらもう中休みです。
梅雨に入る前収穫したジャガイモ(男爵)です。
こちらは梅雨の晴れ間の12日に収穫したものです。品種名は多分「ハナシベツ」(花標津)だと思います。表面の皮が赤いジャガイモです。
カボチャも大きくなりました。そろそろ収穫してもいいようです。
どんこ自らがポットで仕立て、移植したトウモロコシです。22センチに伸びているのもありました。
サツマイモは二段階に分けて植えました。これは入梅2日前の8日に植えたものです。苗は近所からのいただきものです。
落花生は元気に育っています。向こう側がトウモロコシです。
ヤーコンは初めて植えてみました。あちこち配って、残ったタマネギは東向きのテラスの下に吊して保存しています。南向きの座敷前や居間の前にはいくら何でも吊せません。ソーメンカボチャは今年初めて植えました。15センチほどになっています。