花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

普賢岳に雪が積もりました

2005-12-20 | 荒尾海岸
 平成17年12月20日(火)

 久しぶりに風もやんでほとんど雲もなく、穏やかな日和です。

 いつものように海岸へ出てみました。普賢岳に冠雪が見られます。視界がもやっていて、いい写真は撮れそうにありませんでしたが、気持ちの良い朝です。


 雪が見られるのは仁田峠の展望台か水無川付近でしょうか。定かではありません。


 目を北に転じると九州電力火力発電所の高い赤白模様の煙突が見えます。ここはもう福岡県側です。手前の小高い4つの山を「四ツ山」と言います。ここは熊本県です。一番右の山には白い灯台が見えます。またここには商売の神様として有名な四ツ山神社があります。
 「こくんどさん」(虚空蔵様)と呼ばれる春と秋の大祭には、参詣の人々で大にぎわいをします。その昔はサーカスや見せ物小屋も興業をして娯楽の場を提供していましたが、今は露店のみが立ち並びます。時代の流れでしょうか。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマートなハクセキレイ | トップ | 日本料理「小岱」の海鮮丼 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨休め (さちぞぅ)
2005-12-20 23:22:30
今日、たくりくママが遊びにきました。

近所の温泉にいってきました。

明日以降、又寒くなるみたいだけど、今日は天気もよく散歩日和だったよ。

たくりくママが帰った後も、しばし一人でのんびりしてました。屋上の足浴では、夜景も楽しめて、高層ビルの隙間からは富士山も望めました。まさに都会?のオアシス。



今度遊びに来たときは、是非行きましょう



年賀状つくりに追われて明日、結婚記念日を迎えます。ムードなしのホルモン焼き屋。。。になりそうですが、一緒にいられるだけ幸せなんでしょうかね・
返信する
いいひとときでしたね (どんこ)
2005-12-21 09:47:11
 へえ、YOKOHAMAにもがあるんですか。知らなかった。是非、行きたいものです。



 結婚記念日、おめでとうございます。



 

 都会のホルモン焼きの味はまた格別でしょう。幸せは、そう感じないうちが一番幸せなのかも知れませんよ。単身赴任のダンナさんには健康管理をしっかりとお伝えください。

 こちらは今、雨が降っています。冷えているので後で雪になるかも・・・。ふたり、仲良くお過ごしください。



 
返信する

コメントを投稿

荒尾海岸」カテゴリの最新記事