第227回TOEIC L&Rが終わり、TOEICkerのブログやTwitterを読みながら自分でも問題を思い出し、「独り感想戦」を行っております(笑)。
実は、ここ数週間、今後の勉強法についてずっと考えておりました。というのは、センター試験が終わった数日後、ある生徒の国公立二次対策として京都大学の過去問をやりました。それまでは、大学入試センター試験の英語を集中的にやっていましたが、センター試験の英語は受験生向けに手直しされたフィクションの英語です。ところが、難関大学の英語は多少の手直しがあったとしてもネイティブ向けに書かれた本物の英語です。京都大学の知的好奇心を掻き立てる英文を読んでいて、久しぶりに興奮を覚えました。
そして、先週は英検1級の問題が英検協会のHPにアップされたので語彙問題を解きました。TOEICでは出題されない高規格な語彙に触れて更にその興奮に拍車がかかりました。
今の私の知的好奇心を満たしてくれ、日々の英語学習のモチベーションにつながるのは、7年前に合格まで1点に迫った国連英検特A級ではないのか、と考えるようになりました。
TOEICはもちろん受け続けます。私の英語力を育ててくれた、そして、覚えてしまった「知のスポーツ」の快感からは離れることは出来ませんから。
まずは、過去問に毎日少しずつ取り組み、今年10月の受験を目指します。
実は、ここ数週間、今後の勉強法についてずっと考えておりました。というのは、センター試験が終わった数日後、ある生徒の国公立二次対策として京都大学の過去問をやりました。それまでは、大学入試センター試験の英語を集中的にやっていましたが、センター試験の英語は受験生向けに手直しされたフィクションの英語です。ところが、難関大学の英語は多少の手直しがあったとしてもネイティブ向けに書かれた本物の英語です。京都大学の知的好奇心を掻き立てる英文を読んでいて、久しぶりに興奮を覚えました。
そして、先週は英検1級の問題が英検協会のHPにアップされたので語彙問題を解きました。TOEICでは出題されない高規格な語彙に触れて更にその興奮に拍車がかかりました。
今の私の知的好奇心を満たしてくれ、日々の英語学習のモチベーションにつながるのは、7年前に合格まで1点に迫った国連英検特A級ではないのか、と考えるようになりました。
TOEICはもちろん受け続けます。私の英語力を育ててくれた、そして、覚えてしまった「知のスポーツ」の快感からは離れることは出来ませんから。
まずは、過去問に毎日少しずつ取り組み、今年10月の受験を目指します。