英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

己と向き合った2時間

2018年09月10日 | ランニング・筋トレ
第4回南信州まつかわハーフマラソン大会を走りました。4ヶ月ぶりの大会出場でしたが、2時間切りを目標に走り込んできました。結果は1時間59分42秒で、何とか目標をクリアできました。

走行距離 21.0975km
コース高低差 250m
タイム 1時間59分42秒
平均ラップ 5分40秒/km

スタート直前に、ランニングアプリが起動しなくなるハプニングがあり、1kmごとのラップは分かりません。6分/kmのペースメーカーの方が近くにいたので、一緒について走っていこうと思いましたが、実際スタートすると、レース本番の高揚感と、スコールに似た雨が降って涼しくなり走りやすかったため、最初の5kmをかなりのペースで入ってしまったようです。結果、10km地点で58分という、予定よりも2分速く前半を終えました。

緊張と興奮のスタート直前
このペースだと、終盤にきつくなることは予測できたので、中盤からは周囲に聞こえるくらいに、「At my own pace!」と連呼して、スピードを抑えました。

12km過ぎで、ウェストポーチに持参したアミノバイタルで栄養補給、給水所でも必ず水だけは摂取するようにして、淡々と距離を重ねていきました。しかし、16km地点で左脹脛に張りを感じ、このままだと足が攣ると思いましたので、少しペースを落として終盤に備えましたが、18km過ぎの長い上り坂では、歩かざるを得なくなりました。19kmからはストレッチをしながら再び走り始め、何とか2時間以内にフィニッシュできました。

今回の反省点は、スタートから5kmをかなり速く入ってしまったこと、結果、後半にダメージがきて足が攣ってしまったことです。また、前回レースからこの4ヶ月間、猛暑の夏に430km以上を走り込んできましたが、自己記録は更新できたものの、ただ走り込むだけでは効果的なトレーニングにならないことも感じました。本番レースの、前半・中盤・終盤を意識したトレーニングで筋力・心肺能力を高めていかないと、来年の目標としているフルマラソン完走は不可能です。

それにしてもランニングは奥が深いです。ますますその魅力に憑りつかれた大会となりました。

今回は家族で参加して、長男と次男・妻も走りましたので、記録を記しておきます。
長男
種目 5km 男子中学生
タイム 25分45秒

次男・妻
種目 3km ファミリー
タイム 21分11秒

お天気が心配でしたが、途切れることのない沿道の応援、ボランティアの方々の笑顔、そして、くだものの里・松川町のおもてなしの心に、勇気と元気をいただきながら走ることができました。

参加賞の梨とリンゴ。他にお米をいただきました。
同級生や長男が小学生の時にお世話になった先生、ご近所のご夫婦にお会いすることができ、旧交を温めることができるとともに、ランニングがつなげてくれる“輪”を感じました。

また今日から、気持ちも新たに走り続けていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の時間

2018年09月09日 | ランニング・筋トレ
今日は、今年2回目のハーフマラソン大会となる「第4回 南信州まつかわハーフマラソン大会」に出場します。5月の大会では足首の怪我を気にしながらでしたが、今回は万全のコンディションで走れそうです。お天気が心配ですが、レインポンチョも用意し準備万端。もう、ワクワクが止まりません。

約2時間、自分と向き合える時間を楽しんできます。← このコメント、TOEICの時にも書いているような・・・(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語彙と向き合う

2018年09月08日 | 英語勉強法
英字新聞を読んでいると、気づくことがあります。

「あー、この単語は英検1級でよく見かけるな」
「お!このイディオム、準1級で問われるな」
でも、そこまで感じられるようになるには、当然ですが相応の勉強量が必要ですし、私も人前で英字新聞を自信を持って広げられるようになったのは、ここ十年くらいのことです。しかし、それでも分からない単語や表現に出くわすこともしばしばで、悔しさと喜びを感じながら、そのような語彙を覚えます。

語彙力を高めるのは大変ですが、英語を学んでいる限り避けては通れずずっと付きまとう問題です。現在の実力と目指すべき英語力を考えながら、単語を日々覚えていきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道胆振東部地震

2018年09月07日 | 閑話
北海道で大きな地震が発生しました。
9月の地震というと、中学1年だった1984年9月14日に起きた長野県西部地震を思い出します。

王滝川の自然湖(2006年9月撮影
写真は山崩れで出来た自然湖です。自然の猛威に対して人間の無力さを感じます。

今回の地震で被害に遭われた方にお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復興を祈るばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続と工夫

2018年09月06日 | ランニング・筋トレ
先週放送されたNHK「筋肉体操」の腕立て伏せを一週間続けてみました。筋トレを2年間以上続けてきた私にとってもキツイ内容ですが、更に負荷をかけたいと思い、プッシュアップバーを使ってやってみたところ、ハンパない効き方をしました。上半身のトレーニングなのに立てなくなるほどキツイ・・・。今までやってきた腕立て伏せは何だったんだろうと思わざるをえません。
まずは続けてみる。やっていく中で、自分にあったように修正と微調整を繰り返し、やり方が改善され、独自の最善ものとなっていくと感じました。勉強法と一緒ですね。

昨晩帰宅後に久しぶりに体組成計で計測しました。記録が残っている前回計測時は体脂肪率が18.0%でしたが今回は16.6%となり、骨格筋率も39.3%と目標の40%に迫ってきました。継続は力。そして、工夫をし続ければ体は変えられます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号が通過

2018年09月05日 | 閑話
台風21号が通過していきました。伊那谷も暴風雨で、アメダスによると、伊那市は最大瞬間風速26.4m/s、総雨量は101.0mm、一時間最大降水量は30.0mmでした。山に囲まれて台風に強い長野県ですが、昨日の台風は久しぶりに恐怖を感じました。

関西の方は被害が大きいようなので、一日も早い復興を祈るばかりです。

昨日は午前中に雨の合間を縫って6.4km走り、午後はいつも通りに授業を行いました。いつものことが当たり前にできることのありがたさを感じております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の光景

2018年09月04日 | 閑話
昨日は長男(中3)の運動会だったので、朝早くから諏訪まで出掛けてきました。
中学三年間があっという間に過ぎようとしています。残りの時間を更に充実させ、高校生活につなげてもらいたいと思います。

今月中旬には次男(小3)の運動会もあり、季節は秋ですね〜。ヘブンリーー・ブルーが見頃を迎えています。このアサガオの色は「天色」と表現するそうです。
暑い夏に掴んだきっかけを、秋の成長につなげていきましょう。

やると決めたこと、継続できていますか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続こそ才能

2018年09月03日 | 閑話
キムタツ先生のブログに「努力がアクシデントになっている人は数字が出せない」という言葉がありました。

日々の努力、つまり継続できてこそ成果が伴います。

たまに勉強しただけでは偏差値は伸びません。

オープンキャンパスに行った後の数日だけ勉強をやっても、その大学は母校になりません。

悔しい思いをした時だけ勉強しても、また悔しい思いをするだけです。


日々の小さな努力を積み上げる。継続こそ力。継続こそ才能。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉体操がキツい!

2018年09月02日 | ランニング・筋トレ
昨日の記事でも紹介した、筋トレマニアの間で今話題になっているのNHKの「みんなで筋肉体操」。YouTubeでは埋め込みコートがないので、クリックしてご覧下さいね。

これまでの2年間、毎日の筋トレとランニングを欠かさず、普通の腕立て伏せなら50回以上連続でできます。同世代の人と比べればかなり筋肉はある方だと思います。しかし、この腕立て伏せは5分とかかりませんが、筋肉にはかなり負荷がかかり、「キツい!」の一言です。3日連続で行いましたが、もうパンパンです。

今までとは違う筋肉が刺激されてるので、一ヶ月は続けてみようと思います。
これは、2年前に筋トレを始めて半年経った時に撮った写真。そろそろ最近の写真も載せようかと思惑中です(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の筋トレ・ランニング総括

2018年09月01日 | ランニング・筋トレ
暑かった8月も終わり、今日から9月。先月の筋トレとランニングの総括です。

8月のランニング総距離は104.3kmでした。去年の8月は痛めた右股関節からの回復期にあったため25.8kmしか走れていなかったので、前年同月比は+78.5kmとなります。

今夏は暑かったですが、データでまとめておきます。

7月 猛暑日12日、真夏日14日
(昨年7月 猛暑日0日、真夏日22日)

8月 猛暑日7日、真夏日16日
(昨年8月 猛暑日0日、真夏日23日)

今年は8月31日時点で55日連続夏日継続中です。今年の暑さがいかに異常か分かります。そんな酷暑の中、7月の120.3kmと合わせると、7・8月に224.6kmを走れたことは自信につながりますし、暑さの中でスタミナがついたことを実感できています。

今年の月別ランニング距離は以下です。

2018年 (  )内は前年同月比 
 1月 132.9km (+50.9km)
 2月 142.0km (+40.0km)
 3月 105.0km (+11.1km)
 4月  52.0km (-48.4km)
 5月 105.3km (+80.5km)
 6月 106.0km (+91.9km)
 7月 120.3km (+101.5km)
 8月 104.3km (+78.5km)
 合計 867.8km (+406.0km)

8月は夏期講習があったため、普段走っている午前中に思うように走れず、25日時点で63kmしか走れていませんでした。目標としている毎月100km以上を走るには「もう無理かな」とも思いましたが、目標を達成できないのは弱い自分に負けてしまっている証拠でもあり、何とか最終週で達成しようと時間を捻出しました。結果、6日間で41.3kmを積み上げることが出来ました。

結局、限界を決めるのは自分ですし、それを越えるのも自分です。

今月は今年2回目のハーフマラソン大会に出場します。これまでになく、いい感じで体が仕上がってきていますので、今日からは今まで以上に体幹トレーニングとストレッチを多くして調整していきます。


さて、筋トレマニアの間で今話題になっているのがNHKの「みんなで筋肉体操」です。

「きつくても上げる!」
「最後までやりきる!」
「もっとスピード出せる!」
「あと5秒しか出来ません!」
「あと15秒、ここからが本番です!」
「最後、出し切る!」

谷本先生の声掛けが容赦ありません。その一方で、武田真治をはじめとしたイケメンキン肉マンたちが言葉を発しない。まさにシュールそのもの。

筋トレ自体は5分とかかりませんが、筋肉にはかなり負荷がかかります。是非お試しください(笑)。筋肉は裏切らない!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする