英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

一日一英単語 第33週分

2021年08月21日 | 実用英語
私のTwitterで一日一英単語を紹介している【今日の英単語】。第33週分の英単語を列挙します。

8/13 grave「墓;重大な」
8/14 torrents「土砂降り」
8/15 front「前線」
8/16 fraught「緊迫した;(よくないことを)伴って」
8/17 hotbed「温床」
8/18 unprecedented「前例のない」
8/19 implosion「(組織・体制などの)内部崩壊」

豪雨のお盆だったので、墓と雨関係の単語の紹介が多かったです。

grave「墓」の同義語に tomb があります。私は実は小学校の時からこの単語の意味を知っておりました。1980年代前半の小学校の高学年の時、正規軍VS維新軍や初代タイガーマスクなど新日本プロレスが全盛期を迎え、空前のプロレスブームが起こり、私も大ファンでした。ツームストーン・パイルドライバー(墓石式脳天杭打ち)、スコーピオン・デスロック(サソリ固め)、キャメル・クラッチ(ラクダ固め)など、プロレス技で覚えた英単語は数知れません。エルボー・ドロップ、ジャンピング・ニー・アタック、アイアン・クロー、フィギア・フォー・レッグ・ロックなど、体の部位の英語もほとんどがプロレス技で覚えました。
何もプロレス技に限ったことではありません。日本語はカタカナが多く使われますから、うまく英単語のボキャビルに使っていきたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日を浴びて

2021年08月20日 | 閑話
この一週間ずっと雨や曇りで、朝日を見ていませんでした。いや、朝日どころか青空さえ見えませんでした。毎朝の犬の散歩も雨がっぱを着ていたぐらいでしたから、昨日は久しぶりに朝日を浴びられ、気持ちも自然と前向きになりました。
朝日を浴びる、青空を眺められる・・・。そんなちょっとした毎日の当たり前が人生では大切なんだと感じさせられた豪雨の一週間。結局、伊那市は12日の降り始めから昨日(19日)までの一週間で335.0mmの降水量でした。8月の平均降水量は131.7mmですから、この一週間で平年一ヶ月分の2.5倍以上の雨が降ったことになります。

今日・明日は晴れそうですが、午後からは不安定なお天気となる予報が出ています。しばらく雨は要りません。災害が起きないことを祈るばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語でつながる

2021年08月19日 | 実用英語

お盆休み中、突然、英語の手紙と俳句本が届きました。差出人名には「D・バーレイ」とあり、確かに覚えのあるお名前でした。28年前の1993年、早稲田大学政治経済学部2年の時、必修の英語授業の担当だった David Burleigh 先生です。

大学在学中も含め、個人的なお付き合いなどは全くなかったのですが、本ブログ「英語道」で2007年に Burleigh 先生の授業の副教材になっていた文法書を紹介したことがありました。先生もどこかでそのブログ記事を読まれて、以来、私のことをずっと覚えていてくださったとのことです。

今年4月、江戸から明治期に伊那谷を放浪した俳人・井上井月の生涯を紹介する絵本『伊那の井月さん』の英訳本『Seigetsu - san』が発刊され、英語俳句の第一人者である Burleigh 先生がその英訳を担当されました。「伊那・英語・早稲田」のキーワードで私を思い出して下さり、お手紙を書いてくださったとのことです。

大学時代、たった週一回、一年間だけの Burleigh 先生の授業でしたが、当時は著名な先生とも知らずに講義を受けていましたが、真摯に英語と向き合ってきて良かったと、心から思います。英語が繋いでくれる人とのご縁。これこそ、英語を学ぶ本当の意義かも知れません。

俳人・井上井月のことは知ってはいましたが、詳しく学んだことはありません。こんな機会をいただいたので、Burleigh 先生の英訳本はもちろんのこと、いくつか関連書籍を読んで、勉強してみます。早速、文庫本を注文しました(^^)/

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のお盆休み

2021年08月18日 | 閑話
お盆休みも終わり、今日から仕事再開です。

お盆は雨・雨・雨で終わりました。どこにも出かけるわけでもなく、家でおとなしくしていました。宮田高原にキャンプに行く予定でしたが、高原に通じる村道が大雨のため通行止めとなり、強制キャンセル。その宮田高原のアメダスは、12日の降り始めからの17日までの総雨量が456.5mmとなり、長野県で2番目の降雨量を記録しました。特に、キャンプに行く予定だった14日は246.0mmも降り、その後、大雨で村道の路肩崩落が発生し、復旧のめどが立っていないと村のHPで発表がありました。キャンセルは冷静な判断でした。


キャンプのメインディッシュとなる予定だったパエリアを、我が家の裏庭で雨を避けながら作りました。これはこれで、貴重な思い出です。

今日から明日にかけても大雨の予報が出ている長野県南部です。これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆も走る

2021年08月17日 | ランニング・筋トレ
お盆休みも今日が最終日です。大雨で予定していたキャンプが中止になり、近くの川に遊びに行くこともできず、家でおとなしくしています(-_-;)

ただ、毎日のランニングは雨の中でも継続できていて、13~16日で39kmを走りました。筋トレもして、マクドナルドの侍マック「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」を食べたり、ザバスのヨーグルトも食べて、たんぱく質補給も十分できているので、充実の休日としたいです。


このバーガーはたんぱく質が39gあり、カリウムも523mg含んでいるので、ランナーにとっては中々の食材かも知れません。ハンバーガーがファストフードで不健康だというイメージは間違っています。それを毎食・毎日食べていれば当てはまるでしょうが、バランスを考えて食べれば、必要な栄養素が取れる食源になります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨から一夜明けて

2021年08月16日 | 閑話
ようやく雨が落ちついた信州伊那です。

15日午後0時30分の天竜川
結局、降り始めからの総雨量は281.0mmとなり、アメダス伊那の8月の日降水量の歴代1位(14日:142.5mm)、5位(15日:76.5mm)、9位(13日:61.5mm)を記録しました。8月の降水量の平年値は131.7mmですから、この三日間で平年の倍以上の雨が降ったことになります。

土石流で3名の命が奪われた岡谷市川岸に最も近いアメダス辰野は降り始めからの総雨量が389.0mm(14日:193.0mm、15日:106.0mm、13日:87.5mm)でしたから、今回の豪雨は上伊那地域の北部中心の大雨だったことが分かります。

FacebookやTwitterで多くの方からメッセージをいただき、ご心配いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の豪雨

2021年08月15日 | 閑話
全国的に豪雨のお盆です。

伊那市も3日連続の雨となっており、降り始めからの総雨量は281.0mmとなっています(15日午前10時40分現在)。14日の降水量142.5mmは8月の一日の降水量としては1位を更新し、13日の61.5mmも8位となりました。

伊那市東春近にある国土交通省の定点カメラより
市内の中心を流れる天竜川は一部が氾濫危険水位を超え、多くの地域に避難指示が出ています。

今朝、岡谷市川岸で土石流が発生し、3名の方が心肺停止状態との情報も入ってきました。

今日は前線が南下して小康状態になるようですが、明日以降再び降雨の予報です。これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日一英単語 第32週分

2021年08月14日 | 実用英語
私のTwitterで一日一英単語を紹介している【今日の英単語】。第32週分の英単語を列挙します。

8/6 blast「爆発」
8/7 feeble「弱い」
8/8 troll「(インターネット上の)誹謗中傷、荒らし、あおり」
8/9 defy ~「~を拒む、~を無視する」
8/10 wrap up ~「~を終える」
8/11 megalith「巨石」
8/12 heckle「やじる、侮辱する」

英単語集にはあまり載っていない“旬”な英単語を学べるのが英字新聞を読むメリットです。東京オリンピック期間中に問題になったのが、アスリートのSNS上での中傷。英語では troll で表します。

troll は元々ノルウェー語で、北欧神話に登場する山や地中などに住んでいる妖怪・怪物のことを指します。
この写真は2002年8月17日に私が撮影した Seattle の Fremont にある有名なモニュメントのトロールです。

インターネット上で荒らしをした後にする「ドヤ顔」のことを troll face と言うそうです。
この画像が troll face の象徴としてよく使われます。通常の「ドヤ顔」は smug face です。smug が「独りよがりの、自惚れた、自己満足の」という形容詞で、英検準1級・1級で出題される英単語でもあります。

troll 以外にも heckling、abusive message、defamation も覚えておきたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムを死守する

2021年08月13日 | トラスト英語学院
塾・予備校業界は、一年のうちで夏期講習期間が最もハードです。7年前に独立してからも午前10時から午後11時まで2週間ぶっ続けで授業をやったこともあり、毎年この時期は体重が5kg前後減るほどで、夏が近づくと気が重くなるのも事実でした。

しかし、昨年から、夏期講習は数日間、しかも午後だけにしました。通常授業を重視し、そこに少しのプラスα的な感じで夏期講習を行うようにしました。売上は落ちますが、夏期講習のせいで気が重かった夏を、楽しめるようになりました。

個人事業は、仕事上の精神的ストレスを軽減して仕事を楽しめるようにするために、すべて自分で決めることができるのが最大のメリットです。自分が生き生きとして楽しく英語指導ができれば、生徒たちにも自ずといい影響が出るはずです。多少無理をして頑張ることも必要ですが、最も大事なのは毎日のリズムを崩さないこと。これこそが、何事でも長続きし、そして結果を残す秘訣。

今日からお盆休みですが、仕事がお休みでも、ランニングや英語の音読などのルーティンはこなして、日常生活のリズムは死守します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗記すればいいだけのこと

2021年08月12日 | 指導現場にて
先月下旬から、高3生に「基本イディオム・語彙100問チェック」を行っています。基本熟語とその言い換えを1問1点で100問出題していますが、英語力が高い生徒は80点以上を取り「知っていて当然のものばかりですね」と涼しい顔。英語力が低い生徒は10点前後で「こんなに覚えないといけないんですか?」と困惑顔。

同じ内容でも、生徒によって受け取り方が違います。そして、その姿勢を良い方向に正さない限りは、英語力は永遠に伸びないし、他教科の学力も似たり寄ったりとなるのは、指導経験上から分かり切っていることです。

90点未満は再テストを課していますが、2回目はほぼ全員が満点近い点数でクリアーします。そして、必ず「英文を読んだり問題を解いていると、ここで覚えた100個によく出会うようになりました」と言います。そりゃ~そうでしょう。プロが厳選した100個ですからね。

覚えてなければ、読めない、聞けない、書けない、話せない。そんな分かり切った当たり前のことなのに、やれ「4技能だ」「思考力だ」と綺麗事を言って、暗記という地道な勉強を軽視するような風潮には辟易します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする