゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

10月27日の つまみ

2021-11-01 20:00:00 | つまみ
 

6時半の目覚ましの時点で、金持ちは出かけてたから、
多分、起こされたのは 5時半とか?
即寝したけど、前の晩に寝たのは 2時半とか。
途中邪魔された上に 4時間睡眠。
洗濯を 2杯して、朝風呂に入ったけど、
午前中は具合が悪くて起き上がれなかった。
やっぱり、この不調は更年期じゃなくて寝不足のせいかな。
ケガしてなきゃ、仕事に通勤まであるんだよね。
体調も悪きゃ精神面も悪くなるはず、溜息が出るわ。

今週は、コスモスが公休 2日とも 1日留守なので、
大学の近くの バイト帰り、夜の地元までの間に、
Julianが買物してくれることになっていて。
朝駅まで送り、帰りに駅で拾い、そのまま買物へ行く予定。
バイトが休憩無しなので、向こうで食べて、
帰りの電車に合わせて迎えに。

買物後、目黒君が表紙の ananが コンビニに届いてるとかで、
受け取りに付き合って帰宅、買った物を 下ろして片付け、
地元バイトへ行く Julianを 送り出した後、遅い昼食。
その後は、朝の早い翌日に備え、肉じゃがづくり。





≪焼き餃子≫



今回、売り場と駐車場で LINEを していたのは Julianと私。
この日も コスモスは外食なので二人。
久々に、これを 食べようと話して買って帰りました。

フライパンに餃子と水を 入れて煮立て、
水分が無くなったら ごま油を 回し入れ、
程良く焼いて、できあがり。









≪肉じゃが≫
  


水から にんじんを 茹で、スッと串が通るようになったら、
塩もみして 5分 置いて アク抜き、洗って ざるに上げ、
水切りして、キッチンばさみで適当に切った しらたき、
じゃがいも、玉葱を 入れ、火が通ったら、酒、砂糖、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調える。
3cm幅程度に切った豚バラを、サッと湯通しして、
脂を 落としてから加えて できあがり。









≪鶏骨付きももの スパイシー焼き≫
  


ゴソゴソと、買った物の中から Julianが引っ張り出した これ。
3割引きで 275円だから、まぁまぁ安かったね。
一番 高い部分は、やっぱり焦げちゃったけど、
頑張って、時間を かけて焼いたら、骨の脇とか、
火の通りにくい部分も しっかり焼けていたようで (*^^)v











≪ブロッコリーの うま塩ドレッシング≫



茹でて冷蔵保存してある ブロッコリーを 小さく切って、
うま塩ドレッシングを かければ できあがり。
味付け&盛り付け by Julian。









≪冷奴 キムチのせ≫



どぉ~しても、小葱を 切る気になれなくて (-_-;







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月26日の つまみ

2021-11-01 14:00:00 | つまみ
 

前の晩、雨が結構 降っていて、
二人まとめて迎えに行ったから、チャリが無い Julian。
買いたい物が あると言うので、
地元バイトへ行く時間より 30分早く、車で出発。
コスモスの ぱかうけを、前日 買った、
Rちゃんが バイトしてる店が並びだし、
ちょうど良い、寄って買い足してくれるよう頼み、
その後、ドラッグストアへ。
買物を 済ませて、店の前まで送った。

これでまた食事にありつけるまで半日 (6時間) は、
最低でも待たなくてはならない。
帰って、トマトリゾットの残りを 片付け、
全然 足りないので、ウマ娘の ぱかうけを 食べ、
何とか Julianが帰るまで頑張った。

予期もしていなかった、
金持ちが、また大金を 使って宮崎へ帰る話を 聞いた。
毎回、デパートで目の飛び出るような物を、
手土産に買って来るから、聞いてなくても分かったけど。
ってことは、いつもの時間には間違っても帰らない。
翌朝は早くから騒音で起こされるだろうし、
Julianも早いので 6時半起き、
少しは寝ないと もたないと思って、
7時から、ちょうど良いくらい (-_-)Zzz…
帰って来たら、寝る時だけ使っている部屋へ避難。

パークへ行った コスモスは、9時半前に連絡を 寄こし、
ゲートを 出てから、一緒に行った子と、
ベンチに座って 2時間以上お喋りしてたとか。
10時半を 過ぎても音沙汰無しで心配してたら、
黙~って帰宅した Julianの、ほんの少し後、
11時前に帰って来た。
リビングも空いたし、Goodな タイミング。
コスモスは外食だったので、Julianの お風呂を 待って、
食事開始は 11:45頃、寝たのは 2時半頃。



  ≪鶏もも肉の塩焼き≫
  
鶏もも肉を 3cm角程度に切って、
味付あらびき塩こしょうを 振り、グリルで焼くだけ。
お肉、と言うし、食べるのは Julian一人だから、
冷凍庫に残っているものでは、選択肢が これしか無かった。







≪鶏肉と白菜の クリームシチュー≫



白菜の芯の部分を 食べやすい大きさの そぎ切りにし、
熱湯に入れて茹で、火が通ったら、
玉葱の薄切りと1cm角程度に切った鶏肉を 加え、
あくを すくい、全てに火が通ったら火を 止める。
鶏がらスープの素、ルゥを 加え、
溶けたら全体を 混ぜ合わせて できあがり。
24日の晩、朝食用に作ったものです。









≪揚げ出し豆腐≫
  


重しを のせて水切りし、6つに切って、
今回は、片栗粉と小麦粉の混ぜ粉を まぶして揚げました。
つゆは、昆布つゆ 1:水 3を レンジで加熱したもの。











≪PIZZAトースト≫



冷凍してある パンの 片面を 焼いて裏返し、
ケチャップを 塗り、宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
薄切りの玉葱、千切りの ピーマン、チーズを のせて、
程良く チーズが とろけ、焼き色が つけば できあがり。







  ≪ブロッコリーと ウインナーの オープンオムレツ 2日目≫
  
前日ほとんど誰も食べなかったもの。
写真は前日 撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月26日  トマトリゾット

2021-11-01 08:00:00 | Julianの あさごはん
 

10:23に、起きたと LINEが来てたし、
洗濯物を 干しに上がったら、部屋の電気が点いていて、
この日は ちゃんと オンライン講義を 受けたらしい Julian。
12時を 大分 回ってから、終わった、ごはん食べよ、
と、下りて来て、一緒に、
あちらは朝? 私は昼の食事になりました。





≪トマトリゾット≫
  


↑ 前の晩に作った トマト鍋 ↑ の スープに、
冷ごはんを 投げ込んで煮るだけです。



スープは、水と トマト缶を 煮立て、
コンソメ 2ヶ、ピンクソルト、塩こしょうで味付け。
鶏ムネひき肉に塩こしょう、片栗粉を 混ぜ、
スプーンで丸めて スープに落としたもの。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤