記事を 書こうとした今日は既に 4日。
ついさっきのことですら覚えていないのに、
5日前の話とか、フツーに思い出すの無理だから (-"-;)
31、1日と出勤して、その後は家事を しながら決算の打ち込み。
全くと言って良いくらい時間が無かった。
電車の中や、空いてる時間に、
覚えてることを 記した分は良いけど、
気付けば真っ白っていう、こういう日は本当に困る。
で、どうするかと言えば、
こどもたちとの LINEを 確認したり、
写真を 撮った時間から記憶を 辿ったり、
同じ日で、でき上がっている記事が運良くあれば、
そこからの繋がりで思い出していくっていうね。
ところが どっこい、この日の LINEは ほぼ無くて。
朝、土鍋ごはんと お味噌汁があることと、
帰る時に二人へ電車に乗ったことを 知らせたのみ。
そこから計算すると、6時前くらいには帰宅して お風呂、
でも、その頃には金持ちが帰って来るし、
コスモスは まだ仕事中、と思ったら、やっぱり、
写真も、最後の料理を 撮ったのが 11時半、遅かったね。
ついさっきのことですら覚えていないのに、
5日前の話とか、フツーに思い出すの無理だから (-"-;)
31、1日と出勤して、その後は家事を しながら決算の打ち込み。
全くと言って良いくらい時間が無かった。
電車の中や、空いてる時間に、
覚えてることを 記した分は良いけど、
気付けば真っ白っていう、こういう日は本当に困る。
で、どうするかと言えば、
こどもたちとの LINEを 確認したり、
写真を 撮った時間から記憶を 辿ったり、
同じ日で、でき上がっている記事が運良くあれば、
そこからの繋がりで思い出していくっていうね。
ところが どっこい、この日の LINEは ほぼ無くて。
朝、土鍋ごはんと お味噌汁があることと、
帰る時に二人へ電車に乗ったことを 知らせたのみ。
そこから計算すると、6時前くらいには帰宅して お風呂、
でも、その頃には金持ちが帰って来るし、
コスモスは まだ仕事中、と思ったら、やっぱり、
写真も、最後の料理を 撮ったのが 11時半、遅かったね。
≪手羽中の にんにく七味醤油焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ef/eb32b20d0dc7c02fda27c4e877d7134b.jpg)
仕事から帰って食事を 作る日は、
極力ひと手間ものを 選ぶ、なので、これは前日から、
チルドルームに移して解凍、予定していたもの。
しかも、放置しておける時間もあって、
その間に他のことも できるという優良Menu。
ただし、グリルを 洗わなくてはならない苦痛付き (´-ω-`;)
でも、食事の後は、時間に追われてないからね。
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、おろしにんにく、七味を 混ぜ、
手羽中を しばらく浸け、グリルで焼きながら、
途中 何度も漬けだれを 絡めて程良く仕上げます。
≪トマトと卵の炒め物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/c1602ec7f363b8238a8f9df07a71bf41.jpg)
6.7mm厚さの いちょう切りにして種を 取った トマトを 炒め、
ん (・・?
これ、どう見ても、炒めたようには見えんね、コスモス。
一旦 取り出し、塩こしょうを 加え混ぜた溶き卵を 丸く焼き、
トマトを 戻して、程良いところで火を 止め、
本来ならば、それで できあがりなんですけどね。
火入れ by コスモス。
≪にんにく醤油の湯豆腐≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/1fc04b5b2f26a22e1efd9ac99bdb66dd.jpg)
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」に、
かつお節、みじん切りの にんにくを 加えて、
鍋の中央に置いて温め、いただきます。
かつお節、みじん切りの にんにくを 加えて、
鍋の中央に置いて温め、いただきます。
≪葱玉しらす炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/82/1d0bff6caa751faf8950097d427b01ed.jpg)
29日の朝食用に作っておいたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/0a91795d63f41c6004787716c544f3da.jpg)
≪ひじき煮 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/8d4116e4bc43884d37e1168bcea4bbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/5642a15140f9370a8abf6c0cd39d3abe.jpg)
≪にょろにょろ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/e1f630f665b7b0461924b316dc55a3f6.jpg)
つまみが無くなってしまったので、
お土産の にょろにょろ魚肉ソーセージを いただきます♪
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤