goo blog サービス終了のお知らせ 

゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月9日  開化丼

2022-07-14 21:00:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

出かけるまでに、お弁当と 2人の食事、
用意しなきゃだったので、冷蔵庫の中身と時間と相談して、
これになりました。
撮れる時間には食べないから フライパン撮影 ( ̄m ̄〃)





≪開化丼≫



鰹だし、または濃いだし本つゆ 40cc、水 120ccを 煮立て、
〖 麺つゆ系 ↑ 滅多に使わなくて長く置くせいか、
安心なことに、カビが生えるのよね。
で、1本 開けて、飲み物用の小さい冷蔵庫に入れといたら、
知らないか、忘れた誰かが、
もう 1本 開けてくれて、どっちかわからん (-_-; 〗

玉葱の薄切りと豚肉を 入れ、大体 火が通ったら、
溶き卵を 回し入れ、程良く火を 通して できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪
  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ビール今昔物語

2022-07-14 17:00:00 | 仕訳不能の記事あれこれ
 

なぁんて題名にしてみたけれど、いざ 2009年、
13年前当時、空の缶を 撮った写真を 見てみたら、



18本 ⇑ 15本 ⇓思っていたほど減ってなかった。



っつうか、翌日のことが あるしね。
1時過ぎには バイバイしたから。
何の制限も無ければ、もっと増産されてる。
中生だったら 2人とも 10杯くらい飲むもの。

昼は、サラダ 45 + 120kcal、煮物 93kcal、計 258kcal。
せっかく摂取カロリー低くしても、
こんなに飲んじゃっちゃぁねぇ ╮(︶﹏︶")╭







7月8日の つまみ  Rちゃんと♪

2022-07-14 13:00:00 | つまみ
 

元々この日は、コスモスが パークへ行くと言ってて、
それが、推しの ダンサーが休みだから中止になったらしく。
(夜、Julianと 2人で食事の予定)
そしたら今度は Julianが、映画と ごはんと、
3人で共有している スケジュールアプリに書いてて。
(一転、コスモスと 2人で ごはんに変更)
すると今度は コスモスが朝、
中学の フルートアンサンブルの仲間が、
交通機関の影響で仕事へ行かなくて良くなったとかで、

買物やめて Rちゃんと映画に行くことにした 💭
(食事の支度を しなくて良くなった ♪\(^o^)/♪)
うんうん、と読んだ直後、

餃子 食べたいから ちょっと夜ご飯は追って決める 💭

って、やーめーろーよーっっっ (怒)
(無くなったはずの食事の準備が復活 !?)

Julianが出かけて 2人の予定で、
コスモスが餃子 食べたいって言うから、
そうしようと前の晩に話を してたせいで、
約束を 破ることになっちゃうな~とか、
私が 1人になっちゃうなぁとか、
気にしてるのかもしれないけど、そんな心配は無用だし、
何より、はっきりしないのは やめてくれ。

金持ちにも散々 キープされて、飲みに行くとなれば、
直前になって ポイっと捨てられ、急に誘ったって、
飲める相手なんて主婦で居るはずも無く、
結局こどもの居ない間は毎回 私だけが独りぼっち。
母になってからは家事を 押し付けられる。
同じことを 繰り返されるの、冗談じゃないから。

しかも、話してるうちに、Rちゃんが休みになるのか、
それすら未確定だって言うじゃん (-_-;
行くのか行かないのか サッサと決めて、
出かけるなら食って帰って来てくれれば良いから。

結局その子が、出勤しなくて良いと分かって、

映画と ごはん 💭

いってくるわ 💭

きゅるるんっっって、頭から花が飛び出した、
ミニーちゃんの スタンプ、その返信が来たのは 2:20。
そこから延々 悩んだのは、このところ、
誘っても誘っても断られて 凹んでて、
また断られたら・・・って思ってしまったから。
4時になって、結局 誘ってみると、

今仕事中で こっそり ラインしてる 💭

大丈夫よ! 💭

と、15分後くらいに Rちゃんから、可愛くて嬉しい LINE。
だんなさんが寝ちゃったらと話してて、
9時より少し前って予定だったんだけど、
7時過ぎには もう少ししたら行くって、

早っっっ (笑)

何も する気にならなくて、シャンプーの後、
扇風機に当たりながら ぼ~っとしてた。
Rちゃんは食べて来てたので、適当に。



  ≪厚揚げ焼き≫
  







≪スティックきゅうり≫








  ≪れんこんと こんにゃくの煮物 2日目≫
  
多分、水曜か木曜に作り、その日は色々あって食べず、
翌朝の朝食とかで こどもたちに食べてもらい、
多分この日が写真を 撮るの、2回目。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






パウンドケーキと ウイスキー

2022-07-14 09:00:00 | Sweets&Bread etc.
 

Julianが作ったから、2日続けて食べちゃったよぉ~っっっ
でも、これは かなり比較検討して、
バターや砂糖が少ないものを 選んでるから、
そんなに カロリー高くはないんだけどね。





1. 型に クッキングシートを 敷き、
オーブンを 190℃に予熱する。

2. ボウルに卵を 入れて ホイッパーで溶きほぐし、
砂糖を 加えて よく混ぜる。

3. ヨーグルト、サラダ油を 加えて混ぜ合わせ、
ホットケーキミックスを 少量ずつ加えて、
ゴムベラで さっくり混ぜ合わせ、型に流し入る。

4. 10cm程の高さから型を 落として空気を 抜き、
190℃の オーブンで 20分 焼いて、
竹串を 刺しても生地が ついて来なければ できあがり。

*   *   *   *   *   *   *   *

材料 (22 × 11 × 5cmの パウンド型 1/2台分)

ホットケーキミックス 100g 卵 1個 (S) 砂糖 15g
ミックスフルーツヨーグルト 75g サラダ油 大さじ 1







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤