5日、全く眠れなくて、翌日も眠気すら無く、
これ以上まだ身体に心配事が持ち上がるのか、
そう思って憂鬱になったばかりだと言うのに、まただった。
確かに、したたか飲んで、間を おいてしまうと、
眠れなくなるということは、ある。
にしてもよ、5日に 13日、たった 8日の間に二度 !?
かと言って、電気を 点ける気にもならないし、
スマホを 見るとか、更に眠れなくなるだろうからありえない。
唯一の心配は、翌朝の コスモスの食事?
全然 決まらなくて困ったわ。
これ以上まだ身体に心配事が持ち上がるのか、
そう思って憂鬱になったばかりだと言うのに、まただった。
確かに、したたか飲んで、間を おいてしまうと、
眠れなくなるということは、ある。
にしてもよ、5日に 13日、たった 8日の間に二度 !?
かと言って、電気を 点ける気にもならないし、
スマホを 見るとか、更に眠れなくなるだろうからありえない。
唯一の心配は、翌朝の コスモスの食事?
全然 決まらなくて困ったわ。
≪なんちゃっ天津飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/149514952390a0c864ee44defb6a91d1.jpg)
フライパンに湯を 沸かし、砂糖、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、酢で味付け、
(鶏がらスープの素、使うんだったっけ???)
水溶き片栗粉で とろみを つけておく。
鶏がらスープの素、塩こしょう、
手で細く割いた カニかま、
小葱の小口切りを 溶き卵に混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンに流し入れる。
程良く火を 通したら ごはんに のせ、
甘酢あんを かければ できあがりです。
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、酢で味付け、
(鶏がらスープの素、使うんだったっけ???)
水溶き片栗粉で とろみを つけておく。
鶏がらスープの素、塩こしょう、
手で細く割いた カニかま、
小葱の小口切りを 溶き卵に混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンに流し入れる。
程良く火を 通したら ごはんに のせ、
甘酢あんを かければ できあがりです。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤