゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

ヨガ or バレエ !?

2022-07-28 09:00:00 | with my children
 

部屋へ何かを 取りに行って戻って来て、
おかあさん、見て! と、笑いながら言っている Julian。
何だろうと スマホを 覗いて、めっちゃ ウケた。
毎度、笑わせてくれる コスモスの寝相です。





ヨガか? バレエか?
何時間も後に起きて来て これを 見た本人は、
泳いでるのか !? って笑ってたけど。







7月22日  しらすと豆腐の雑炊

2022-07-28 05:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

金持ちが玄関を 出入りする音で 2度 起きて、
その後、寝たのか寝ないのか。
トイレには行ったんだか行かなかったのか。
1時半頃に寝たのは覚えてるのに、
今度は朝のことが記憶から消滅してる (笑)
そして確か、Julianが 8時半頃に起きて来て、
何事かと思ったら、メルカリで売ったものの発送と、
宅建試験の勉強を するんだと。

前の晩、おかあさん明日うちに居る? と コスモス。
何かと思ったら、じゃぁ明日は寿司だな、と ^^
皆ほとんど家に居るのに、なぜか タイミングが合わず、
たまには寿司パでもしようかと思っても全然で。
夜は色々なものを 食べるのが当たり前で育って来た人たち。
寿司は昼と決まっているのよね。
晩を それで済ましてくれりゃぁ、どれだけ楽か、
と、一度は思う私も、やっぱ嫌だな、と必ず考え直す。
同じものを ずっと食べる、と言うよりは、
醤油味ばかりの食事が無理なのかも。

楽しみにしている Julianは、
朝が パウンドケーキの残り、ほんの少しだったから、
おなか空いた おなか空いたと言っていて。
梱包や勉強を しながら コスモスが起きて来るのを 待ち、
姿を 見るなり、何時に お寿司 食べる?、って、
いやいや、今 起きて来たとこだから (笑)
そして間も無く注文開始。

早っっっ!! (。 >艸<)ww

受け取り時間の 30分前に出て、
コンビニと郵便局、回転寿司を 回って帰宅後、
食事でした。

私は 9時頃だったか、軽く これを 食べておきました。
寿司を バカ食いして、普段の努力を 水の泡にしない為です。





≪しらすと豆腐の雑炊≫



鍋に水、冷ごはん、絹ごし豆腐、顆粒だし、
とろっとするまで煮て、しらすを 入れ、
味付けは、ヤマエの薄口醬油「つき」。
蓋を して、しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月21日の つまみ

2022-07-27 16:30:00 | つまみ
 

ずいぶん早く寝て、途中一度、トイレに起きた気がするけど、
今は何時だ? と目覚まし代わりの ガラケーを 見たら、5:55。
もう一回 トイレ行く? ビミョーな時間だよね、と悩み、
やっぱり行くか、と思ったら、あれ? 微かに音が・・・
どうやら金持ちが起きてるらしい。
???
と、再度 ガラケーを 確認したら、6:55 ( ˙-˙ ;
気付かないうちに寝てたらしい (笑)
そして再度、どっかの タイミングで寝ちゃってた、
けど、もう いつだったかは分からない。
起き上がる時に、また左足の ふくらはぎが攣って、
あまりの痛さに記憶が 吹っ飛んだ。

朝は ザバス MILK PROTEIN 脂肪ゼロ ヨーグルト風味 100kcal。
昼は サラダ 56kcal、麺類 207kcal、計263kcal。
体重は、49kg台に入って以降ずっと、
48kgに落ちることなく、同じ辺りを 行ったり来たり。
Julianは、大学近くの バイトが 12~ 9時。
終わって、10:10頃に駅着くと、
連絡して来たとこまでは良かったけど、10時前、

乗り過ごした 💭

20分に駅 💭

スマホいじってて乗り過ごしたに決まってるのに、
待ってる人間に ごめんも言わず (ò_óˇ)

コスモスは、7時、おかあさんに LINEしたら、
部屋の中で ぴろん♪ とか鳴ってた、と、
笑いながら スマホを 持って リビングへ入って来て。
後で見たら、

だいぶ帰れなそうな雰囲気である 💭

ってなことだったんだけど、最後の仕事を 一つ、
誰だかに押し付けたとか??? それほど遅くなることなく、
Julianの帰宅と シャワーを 待って、11時半前から食事。





≪鶏もも&ささみの唐揚げ≫



Julianが、唐揚げ食べたいと言ったので、
それに使うことにして、足りない分は、
たたきにしようと買ってあった ささみを 使用。
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、おろしにんにくを 混ぜ、
鶏肉 2種を 加えて漬けだれを 絡めて しばらく置く。
片栗粉と小麦粉を 加え混ぜて揚げれば できあがり。
盛り付け by コスモス。







≪ぶりかま塩焼き≫












≪厚揚げ焼き≫



2週も続けて買い忘れた生姜、やっと買って来たのに、
今度は存在を 忘れて、おろし生姜を 作らなかったわ。







  ≪レタスの イタリアンドレッシングサラダ≫
  
塩レタス、そろそろ飽きない?
って話になり、これは後から、
イタリアンドレッシングを かけて食べたんだったと思う。









≪もずく酢≫



塩で板ずりした オクラを 茹でて 2mm厚さ程度に切り、
味付もずくと和えて。
⇑ これ ⇓ 両方とも、和え&盛り付け by コスモス。









≪なめこおろし≫











≪白菜の即席キムチ漬け≫



小鉢を テーブルに運ぶと、早々に つまみ食いしている コスモス。
美味い♪ って (笑)

そうなのよ、スーパーで キムチを かごに入れてから、
自分、何で白菜キムチだけ買う???
と思って、棚に戻したの。

5mm幅程度に切った白菜を 塩もみして しばらく置き、
しんなりしたら サッと洗って絞り、
キムチの素で和えれば できあがりです。









≪枝豆≫









≪玉子豆腐≫








  ≪トマト≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






白菜の即席キムチ漬け

2022-07-27 16:00:00 | 漬け物・ピクルス
 




≪白菜の即席キムチ漬け≫



5mm幅程度に切った白菜を 塩もみして しばらく置き、
しんなりしたら サッと洗って絞り、
キムチの素で和えれば できあがりです。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月20日の つまみ

2022-07-27 12:30:00 | つまみ
 

絡む洗濯物、5回分、そして買い出し、
帰って来て取り込み、更に、食事開始は 6時過ぎ、
それまでに用意しなくてはならない。
私が嫌いな強制されることばかり、
朝から働きまくって、疲れて両手が塞がった状態で、
階段の最後の段を 踏み外し、左足から落ちた上、
玄関の たたきまで落ちるとこだった。
寝て起きて、どうもなってないことを 祈る。

そんなこんなで疲れて、今 寝たら あかんやろ、
って タイミングで、どうしても耐えられず Zzz..( ¯⌓¯ )。oO
気になってるせいか、多分 40分とかで起きたと思うんだけど、
5:10に「バス乗った」と「卵 買って帰る」と コスモス、
(私が買い忘れてしまったので頼んだっっっ)
その 10分ちょい後に駅着だと、Julianからも LINEがっっっ
そうなることは分かっていたが、眠かった、
そして、ヤバいっっっ!
米も洗ってない状態から、40分で食べられるとこまで・・・
それは キツいよね、食べ始めて時計を 見たら、
最近、週に必ず二度 飲みに行くのは、
ナゼか やめたらしい金持ちが帰って来るまで あと15分 (泣)
淡い期待空しく、帰って参りました。
食事を 終えた コスモスが、
これから飲もうと思ったのに、って言うから、
二人して リモート部屋で飲みました
珍し ❥



  ≪空芯菜と エリンギの にんにく醤油炒め≫
  
にんにくスライス、3mm厚さ程度に切った玉葱、
4cm長さ程度に切った空芯菜の茎、
短冊切りにした エリンギを ごま油で炒めて、
3cm幅程度に切った空芯菜の葉を 加え、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」で味付けしました。。。









≪かぼちゃの冷たい煮物≫



レンジで柔らかくして適当に切り分けた かぼちゃを、
湯を 沸かし、顆粒あごだし、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんを 加えた煮汁に入れ、
沸騰して煮崩れないよう注意して、優しく煮て、
今夏は、もう一度 冷めたら温めず、いただくことにしました。









≪れんこんの ソースきんぴら≫



れんこんを 縦方向に長く切り、水に放して しばらく置く。
ざるに上げて水切りし、サラダ油を 熱した フライパンに入れ、
透き通るまで、なるべく触らずに火を 通し、
ソースで味付けして できあがりです。
器に盛り付け、マヨネーズと青のりを かけて いただきます。







  ≪サーモンの刺身≫
  
ひと切れ 50円近い、お高い刺身。
でも、こどもたちが大好きだし、そもそも、
そこの スーパーで売っているのを 見たこと無い気がして、
ほとんど迷わず買いました。
1人で 1,200円もする鰻を 食ってる奴が居るんだから、
これくらい良いでしょ。
一品で 1,200円 使うのよ? ほんと ありえない金銭感覚。
ま、何十年も自分だけ飲み歩いて贅沢を して、
家族に悪いと思うどころか、
あんたは家のこと何もしないから年金無い、
そういうことを 言えるんだから、フツーなんでしょうね。







  ≪ズッキーニの ナムル≫
  
縞になるよう ズッキーニの皮を 剥き、
1.5mm程度の薄切りにして大き目の皿に広げて並べ、
600Wの レンジで 3分 加熱する。

これは Kurashiruの レシピで、ごま油 大さじ 1、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」小さじ 2、鷹の爪 小さじ 1
鶏がらスープの素 小さじ 1、白いりごま 大さじ 1を 混ぜ、
ズッキーニを 入れて和え、味を なじませたもの。

先に Julianが器を 抱えて食べ始めて (笑)
コスモスにも ちょ~だい、と コスモス (・´艸`・)
大好評でした。







  ≪大根と わかめの サラダ≫
  
12:25、大学へ行っている Julianから、

わかめ食べたい 💭

わかめサラダ 💭

って、それ、今学校で考えることっっっ!? (笑)
塩蔵わかめが買ってあったので、
その時点で、夜の一品は決定、助かります、ありがとう。









≪たたききゅうりと みょうがの キムチ和え≫



ところどころ皮を 剥いて塩で擦って洗い、すりこ木で たたき、
適当に ちぎった きゅうりと、縦半分に切って、
薄切りにした みょうがを、キムチの素で和えて。。。
確か これ、存在を 忘れられ、
出してもらえなかったと思う ∵ゞ(≧ε≦)







  ≪枝豆≫
  









≪ところてん≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






空芯菜と エリンギの にんにく醤油炒め

2022-07-27 12:00:00 | フライパン料理(野菜)
 


  ≪空芯菜と エリンギの にんにく醤油炒め≫
  
にんにくスライス、3mm厚さ程度に切った玉葱、
4cm長さ程度に切った空芯菜の茎、
短冊切りにした エリンギを ごま油で炒めて、
3cm幅程度に切った空芯菜の葉を 加え、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」で味付けします。。。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月20日  しらすと豆腐の雑炊

2022-07-27 08:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

布団を 干すのは、今日だっ! って日がある、
と、前に書いたけど、まさに、この日が そう。
2人とも早い時間に起きてるか出かけてる、
それだけでも難しいのに、そこへ、揺るぐことの無い晴天、
って条件が絡んで来るからね。
ケガを してから間も無く 1年、体力気力共に乏しく、
どうしようかと一瞬 悩んだけど、まだ 9時半前、
余裕あるじゃん、と自分を 励まして取りかかる。



  ≪しらすと豆腐の雑炊≫
  
鍋に水、冷ごはん、絹ごし豆腐、顆粒だし、
とろっとするまで煮て、しらすを 入れ、
味付けは、ヤマエの薄口醬油「つき」。
蓋を して、しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月19日の つまみ

2022-07-27 04:30:00 | つまみ
 

何で、こんなに何も無かったんだろうと思ったら、
コスモスの「退勤」が 10:55だった。
そこから シャワーして、食べ始める時間を 考えるだけで、
やる気が・・・ orz ・・・ってなったんだと思われる。
通勤時間が無いんだから、それほど遅い訳でもないのにね、
単に、やる気が欠落していたのかもしれない。

がんもは私のだけが 4つ盛り付けてあって、
こどもたちも 3つずつ食べたんだけど、
あまり好まない人たち、それ以外は全て、
あっと言う間に消えて無くなった。

その後、コスモスが堅あげポテトを 出して来て、
2人で 1袋 食べてた、ごめんよ。





≪鶏ムネ肉の丸揚げ香味ソース≫



鶏ムネ肉を 観音開きに切って、すりこ木で たたき、
厚みを 均一にして、味しみや火の通りが良くなるよう、
包丁の先で軽く たたき、フォークで全体を 刺して、
砂糖と ピンクソルトを 両面に すり込んでおく。
あとは片栗粉を 全体に まぶして揚げるだけ。



少し前、作った自家製ぽん酢に、
みじん切りの長葱、小葱の小口切り、おろしにんにく、
鷹の爪、ごま油を 加えて香味ソースを 作りました。











≪長芋の ふわふわ焼き≫
  


長芋すりおろし 150g 卵 1ヶ 片栗粉 大さじ 3、
顆粒だし 小さじ 2、合いそうな分量の キャベツ (。 >艸<)ww
混ぜて焼くだけです。








  ≪トマト≫
  







  ≪ブロッコリー≫
  
下茹でして冷蔵保存しているのが、ほんの少し残ってて、
これは私だけが マヨネーズを つけて食べた。







  ≪がんもの冷たい煮物 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月19日  大根と豆腐の キムチ雑炊

2022-07-26 18:00:00 | ひるごはん(ごはん)
 
 
Julianは講義の後、決まった時間に帰って来るけど、
コスモスが仕事、しかも休前日なので、
いつ終わるか分からない=食事の時間も不確定。
なのに、雑炊の残りは少~し。



  ≪大根と豆腐の キムチ雑炊≫
  
鍋に水、大きめの お茶碗 1杯分の冷ごはん、
中華の極み、豆腐 2分の 1丁、
皮を 剥き、スライサーで千切りにした大根、
小さな お茶碗 1杯分程度を 入れ、とろみが出るまで煮る。
(写真が、大体 3食分できたのの 3分の 1量)
キムチの素で味付け、蓋を して、
しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤





7月19日  味噌ラーメン

2022-07-26 14:00:00 | ひるごはん(ラーメン)
 

仕事が一段落した !? と言っても 3時頃、
おなか空いたと コスモス、何を 食べようかと悩み、
あちこち家探しして、これに決定。
忙しそうだし、手が空いている私が作りました。



  ≪味噌ラーメン≫
  
キャベツ、にんじん、かぶってるけど長葱&玉葱、
そして エリンギ、見ての通り、適当に切って、
炒めても茹でても、どっちでも こだわりは無いと言うので、
鍋に投げ込みました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月19日  大根と豆腐の キムチ雑炊

2022-07-26 10:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 
 
何だか心に色々 引っかかることがあって、
どうして こんな面倒なことばかりに、
人生 関わらなくてはならないのかと うんざり。
あまりに憂鬱で、6時から起きているのに食欲が湧かず、
まさかの、食べたのは 11時半過ぎ。





≪大根と豆腐の キムチ雑炊≫


  
鍋に水、大きめの お茶碗 1杯分の冷ごはん、
中華の極み、豆腐 2分の 1丁、
皮を 剥き、スライサーで千切りにした大根、
小さな お茶碗 1杯分程度を 入れ、とろみが出るまで煮る。
(写真が、大体 3食分できたのの 3分の 1量)
キムチの素で味付け、蓋を して、
しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤





7月19日  チーズトースト

2022-07-26 06:00:00 | コスモスの あさごはん
 

食事を するのは、皆が終わって落ち着いてからの方が良い、
そう思って、11時「出勤」の為、
15分前くらいに起きて来た コスモスに声を かけたら、
これだとのこと、用意しました。





≪チーズトースト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月19日  チーズ in 鶏バーグ定食

2022-07-25 20:30:00 | Julianの あさごはん
 

何時に寝たんだろう。
コスモスが、突然「上がるよ!」と 8時半に言って、
最後の料理を 撮ったのが 9時半前。

途中 1回 トイレに行った気がするんだけど、
はっきり起きたのは 6:07。
悩んで トイレに行き、お布団に戻って、
伸びを しようとした瞬間に、また足が 攣った llllll(-_-;)llllll
明らかに ケガしてからで、最近 特に多いんだよ~ (怒)
痛いし、長引いた時には最悪で、もう眠れない。
腹が立つし、暇だから調べると、以下の通りだった。

寝ていて勝手に足が攣る場合は、仕事や家事労働によって、
ふくらはぎの筋肉に疲労が溜まって起こる。
筋肉が硬くなることで、本来、筋疲労を 回復させる血流が、
ふくらはぎに上手く回らなくなり、
筋肉が酸欠を 起こして筋痙攣 (足の攣り) が発生する。
寝起きに足が つる場合は、
大体「背伸び」を した時に多く起こって来る。
「背伸び」という動作は、つま先を 伸ばす、その時、
足の前側 (スネの部分) の筋肉は体の下の方へ伸ばされ、
足の後ろ側 (ふくらはぎの部分) の筋肉は、体の上の方へ縮む。
シーソーのように、片方が伸ばされれば、片方は縮んで、
うまく バランスを とるように人間の身体は できている。
※この現象を「拮抗筋反射」と言う。
足の前側が伸ばされ、後ろ側が収縮することで、
ふくらはぎの筋肉が筋痙攣「足の攣り」を 起こす。
ふくらはぎの筋肉に柔軟性があって柔らかければ、
攣るという現象は起こらない、んだそうで、
それ以外に、冷えが原因と書いてあるものも多かった。
それによって筋肉が硬くなって、以降の原理は同じってこと。
な~るほ~どね~。
帰って来て、シャワーして、休む間も無く食事の支度、
仕事に行ってれば毎度のことだし、
変に庇って歩いたりするから、通勤があると、
やっぱり足に負担、更に かかるよね。



前の晩、あっと言う間に用意したものが全て無くなって、
そう言えば チーズハンバーグあったじゃん!
と言ったら、それ、Julianが明日 食べるから大丈夫!
って、私、つまみ無いんですけど (´-ω-`;)

そして、ごちそうさま~! 美味しかった~♪ と言って、
器を 流しに運んで来た Julian。
今日 初めて こっち食べた、
塩味の方しか食べてなかったから (*˙ᵕ˙*) って。
はい、あなたは ソース味を 嫌うけれど、
コスモスは好きなので、大抵 2種類お作りしております。
美味しかったなら良かったです。



  ≪チーズ in 鶏バーグ≫
  
鶏ムネひき肉、玉葱の みじん切りを 炒めたの、
今回は パン粉を 切らしていたので、あとは、
絹ごし豆腐 2/3丁、片栗粉、鶏がらスープの素、
宮崎産スパイス調味料マキシマムのみ。

手に水を つけて、中央に 1cm角程度の キューブにした、
スライスチェダーチーズを 包んで丸め、
サラダ油を 熱した フライパンで、程良く焼いて、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、
ケチャップ、ソース、味を 調え、程良く煮たら できあがり。

写真は前の晩に撮ったもので、
実際 残っていたのは 2つ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月18日の つまみ

2022-07-25 16:30:00 | つまみ
 

昼は サラダ 45kcal、麺類 285kcal。
きりの良いところまで仕事して、4時過ぎには ホームで電車待ち。
混んでくる前に乗って帰れて良かった。

金持ちが リビングから居なくなって間も無く、
「上がるよっっっ!!」と突然 コスモス。

えっっっ!?

まだ 8時だし、最低でも 9時半終わりと思ってるのに今っっっ!?
残業時間が危ないとは聞いてたけど、突然の幕切れ、
大慌てで リビングに出て、
Julianは勉強と言って下りて来ないので、
コスモスと 2人、スゴい勢いで用意。

手羽中は調味料を 振って焼くだけ、
れんこんは酢水に浸けるところまでしてある、
即席漬けは冷蔵庫で出番待ち、
キャベツは前日に倍量を 仕込み、
ちくわは薄切りにしてあり、
レタスも洗って ちぎってあったから、その先を (^_-)-☆



  ≪手羽中の スパイシー焼き≫
  
スパイシーなんかいな (^-^;
とにかく スピード重視だったので、一番 手が かからないやつ。
味付あらびき塩こしょうを 振るだけの下拵え。
あとは グリルで焦がさないように焼くだけ。









≪れんこんの チーズ焼き≫



れんこんは 5mm厚さ程度の いちょう切りにし、
酢水に浸けて しばらく置き、ざるに上げて水切り。
サラダ油を 熱した フライパンに入れ、
両面を 焼いて透き通って来たら、全体に軽く塩こしょうし、
料理用チーズを のせる。
弱火で下の チーズが かりかりになり、
上の チーズが とろけるまで焼き、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って できあがり。











≪えのきの チヂミ≫



冷凍保存している えのきを 4分の 1に切り、
長葱は 長さを 合わせた斜め薄切りにする。
( 24cmの フライパンで 1枚分)
片栗粉・小麦粉 各 大さじ 3
水 大さじ 2 (えのきの溶けた水を 考慮して 1 減らした)
卵 1ヶ 鶏がらスープの素 小さじ 2 
あとは混ぜて焼くだけ。









≪きゅうりと大根の即席漬け≫



ところどころ皮を 剝いて塩で擦り、乱切りにした きゅうり、
5mm厚さ程度の いちょう切りにした大根を 塩もみ。
鷹の爪、ヤマエの白だしと食品保存用パックに入れて、
しばらく冷蔵庫で冷やせば できあがり。











≪キャベツと ちくわの梅ドレッシング和え≫



前日 茹でて下拵えしておいた キャベツに、
薄切りの ちくわを 足して、梅ドレッシングで和えて。。。
和え&盛り付け by コスモス。







  ≪塩レタス≫
  
ボウルに少量の水を 入れて鶏がらスープの素を 溶き、
食べやすい大きさに ちぎった レタスを 入れ、
味付あらびき塩こしょうで味を 調えて。
by コスモス。









≪ブロッコリーの カレーマヨ和え≫



小房に切り分け、下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを、
カレーパウダー、マヨネーズで和えて。
味付け&盛り付け by コスモス。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ブロッコリーの カレーマヨ和え

2022-07-25 16:00:00 | 和えもの料理
 




≪ブロッコリーの カレーマヨ和え≫



小房に切り分け、下茹でして冷ました ブロッコリーを、
カレーパウダー、マヨネーズで和えて。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤