帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

駐車場

2006年12月02日 | ウインドサーフィン 

今週納車のダットラのために駐車場のレイアウトと整理を結構。
まずはトレーラーを移動と・・・あー!!セイルの上に猫の毛が!
なんとトレーラに乗せてあるセイルの上に猫が住んでいたのです。

口でフーフーしたものの、取れるわけもありません。
そんじゃ!とトラクタ(シボレー)をジョイントして職場までひとっ走り。
猫の毛はおさらばしてくれました。
ついでにと、娘のつかわなくなったJPの板やら、乗れもしないのにもらってそのまま苔むしたボード、などなど、職場の倉庫へ保管。
見つかると撤収しろといわれるのはまちがいありませんが、逆にそれまではだいじょうぶなわけです (^^)ほほほ・・・

軽くなったトレーラーを帰宅後にシートがけ、猫の入らないようにきちんとして、今までより奥へとしまいます。
うちの駐車場はくるま3台とめられるように、新築時に確保したものです。
今頃恩恵が出てきます。
トレーラの代わりに表へだされた、原付は一台が姪っ子のところへ引きとられる予定、もう一台はヤフオクで売ります。
落ち葉をブロワーで掃除し、だだっぴろくなるとなんとなくうれしい・・・

ところで、トレーラー移動の際になんか臭い?というわけで、マンホールを空けてみると、中に汚物が豊かでした。
だまって業者に連絡、月曜日に引き取りに来てもらいます。
しかし、週末になると働く?なー  (^^;)えへへ


いとしの携帯電話

2006年12月02日 | Weblog

携帯電話が無い!うろうろ探しまわっても見つからない。
夜になって気がついたのだが、なぜか無い?

しばらく探した後、自宅から、自分の携帯電話にかけて、着信音目当てに探してみるが見つからない。

しばらくコール音が続いて、留守番サービスにつながるころ、「ハイ!カインツホームです!」(ホームセンター)といきなり返答。
「あっ!あれ?、すいません、僕です」と、予想外の出来事に一瞬パニック。
おかしな返事をしています。

お客様ですか?と平然としたお姉さんの言葉に、すべて理解。

そう、昼間いったカインツに、携帯を落としてきたのですねー私は・・・

「明日うかがいます」とお願いしたあと、電話を切りました。

さて、これで めでたし、めでたし といかないのが私。
というのは、私の携帯電話を私がとりに良くと、とっても恥ずかしい、ほとんど変態と見られてしまうからです、いくのが嫌じゃ・・・・・

というのは、私の携帯は、俗に言うPHS、メールもやらず、自分からかけることがほとんど無い私は月2000円もあれば維持できるこの電話を長年使用しています。
ところが、何も無いことをいいことに、この電話は娘がどこかに行くときに持たせる事が多く、そんな私の携帯電話をかわいくしてあげるという娘の暖かい?心使いで、プリクラだらけ。
おまけにキティちゃんやら、ミッキーやら子豚さんやら、ぽによぽにょまでついて、いや、簡単にいうと、とても恥ずかしい少女仕様にされてしまっているわけです。
それを落としてしまった・・・・・・(--;)

「明日は家内につきあってもらおう」と堅く誓うわたしでした。