昨晩は7時半ころから寝てしまいました。
あさからいろいろありまして、いえ、別に悪いことがあったわけではありません。
この事は面白いので後日書きます。
スクールの沖縄合宿に行く予定の娘によいブーツをというわけで、埼玉県の行田にあるスーリア(店長は本当にすばらしい人です)までいって最新のを買いました。
珊瑚など、足に刺さるものが多数ありますので、その防護のためです。
その後は八王子にあるコストコまでつき合わされ、けちな私は高速道路なる
贅沢品をつかいませんので、すいている下をトコトコ。
重い荷物を持たされて、甘ったれの娘がつる下がったり、するのを引きずりながらの買い物。
帰宅してしばらくすると息子が帰宅、ティンバーという靴を買ってきたらしく、そのファッションショーに家族全員お付き合い。
親の引いきめで、なかなかよいセンスしている・・・・なんて思いながらも、
家内の焼いたピザとワインで酔っ払い。
きずいたらメキシコ民族舞踊の練習に娘と家内が出かけていなくなり、息子と二人で1時間ほどたわいのない話をしてしまいました。
とちゅうで眠気に襲われてそんじゃー!と二階へ。
気づいたら朝でした。
なんかだらしない生活だな・・・・と思いつつ、今日はバイト1日目。
召し食っていかなくちゃ。
遊んでいてももったいないので、本日バイト。
今回はホームセンターです。
てっきり品だしと思っていたら、サッカーです。
飛んできたボールを胸で落として、ハットトリック決めて・・・なわけないでしょ!
サッカーとは簡単に言えば、レジの後ろで品を袋に入れるというきわめて地味な仕事。
はじめは園芸売り場、一鉢5000円オーバーの花をやたら神経質に包んで、手渡すという非常に恐ろしい仕事。
ニコニコしている女性から、何を怒っているんだ?という感じの男性まで、
それはさまざま。
結構忙しく、寒いはずの外仕事が汗ばみます。
バイトしているホームセンターは以前から何回も買い物にきているところで、普通ならお客さんの立場が、今回は店員。
入れない裏側をいろいろ見れて、なんか面白いです。
この季節のバイトといえば、大体コンサートのステージつくりをしているのが多いです、鉄骨を一日担いで体を鍛えて健康をもらえてしかもダイエット効果とお金までもらえるというきわめて感謝すべき仕事。
今回は年末までの土日と晦日までの3日間あるために鉄骨はありません。
暖房効きすぎて暑いんだけど店内・・・・・・ (^^;)V 元気!