帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

ますます

2006年12月29日 | Weblog

忙しくなる・・・・
昨日で一応のピークは終えたようですが、依然としてお客さんが多い、
面白いのは、午前中に来て、午後に来ている人とか、午後に3回に分けてきている人とか、数回着ているお客さんが多いということです。
これは私も意外でした、もともと顔を覚えるのが苦手、ましてや顔と名前を一致して記憶できないと思っていた私も、わりと顔を覚えていることに意外性を感じました。
確実にではないのですが、レジでの品渡しの一瞬の表情をかなり覚えているのですね、受け取り方もすべて異なるパターンで受け取りますし、
そのときの髪型服装や、においも思えていることがありました。
ですから、際来店するとあ!又着てきる・・・と分かるのですね。
まあ、だからとて何するわけではありませんが、近所の女性はたいてい自転車で来ていますし、ご主人がいればこれまた車、またいても服装から歩き自転車車と結構簡単に分かってしまうものです。
それに応じて品物を入れる袋の種類をかえますが、時として思いっきり予想が外れることがあります。
わりと子供連れは難しい・・・・
後以外なのは、男性の方で、出した袋の種類で表情が変わります、無頓着に見えて、割かしはっきりと言ってきます。 ところが、それに反するように女性は何も言わないことが多い、しかしながらこれこそが曲者?で、言わない分だけ厳しい可能性もあり、一瞬の表情を見ながら出来るだけ希望をよみとり、どちらとも判別つかない場合は、こちらから聞いてみると、結構要望があったりします。

なかなか奥が深いぞこれは・・・・