うちは風呂と給湯に灯油式ボイラーを使用しています。
あさ突然ぶっ壊れました。
リモコンのスイッチを入れるとタンク内にある水を沸かすようになっているのですが、吸気ファンの音だけで点火しません。
設定が勝手に変更されたり、リモコン表示が変・・・
コントロール基盤!とすぐにひらめくものの、分解して部品を手に入れることはこうしたガスなどの点火系では難しくなります。
なにより、部品単位で注文しているとすぐに入ってこない。
そんなわけで、たまたま家内が休みのために電話して業者に来てもらう事にしました。
自分で注文すると一週間、ところが修理に来てもらうとその人間と一緒に来てくれたりする不思議なこの国のシステムを見ることができます。
しかし、このボイラー 10年近く使用しています、もしかするともっとヘビーな故障かも知れない、すると交換?