今日は中学校の卒業式ですね、昨夜からの爆低気圧通過にともなう大雨&爆風、
そして温かい春風と雨の卒業式ですが、終わる頃には太陽も顔を出してきます。
一生のなかでも、最も恥ずかしいのがこの頃。
自分の中学時代を思い出すなら赤面することばかりで、もし今自分がタイムマシン
でその時代に飛んでいくことが出来たのなら、自分と面を付き合わせて張り倒して
やりたい・・・・
なにより甘ったれていた自分の姿というのが許せない。
自分で自分をどついてりゃ世話無いわけですが、実際に後悔していることもあり、
もし許されるなら、”当時”の先生に頭を下げて謝りたいと思うのですね。
若さはバカさと僕は言ってますが、大人達が甘えさせてくれるのは、
この中学時代までのことであり、高校に入れば色々な面で厳しくなる。
行動の制約は大人になるに従い無くなるけど問われる責任も重くなる。
今年卒業する中学生達、「頑張れ!」
話は変って、音楽祭からずっと吹奏楽部で部活?を続けていた娘ですが、
今日の演奏が最期になるようで。
いよいよ4月から3年生になるんだけど、大丈夫なのかな・・・・
そして温かい春風と雨の卒業式ですが、終わる頃には太陽も顔を出してきます。
一生のなかでも、最も恥ずかしいのがこの頃。
自分の中学時代を思い出すなら赤面することばかりで、もし今自分がタイムマシン
でその時代に飛んでいくことが出来たのなら、自分と面を付き合わせて張り倒して
やりたい・・・・
なにより甘ったれていた自分の姿というのが許せない。
自分で自分をどついてりゃ世話無いわけですが、実際に後悔していることもあり、
もし許されるなら、”当時”の先生に頭を下げて謝りたいと思うのですね。
若さはバカさと僕は言ってますが、大人達が甘えさせてくれるのは、
この中学時代までのことであり、高校に入れば色々な面で厳しくなる。
行動の制約は大人になるに従い無くなるけど問われる責任も重くなる。
今年卒業する中学生達、「頑張れ!」
話は変って、音楽祭からずっと吹奏楽部で部活?を続けていた娘ですが、
今日の演奏が最期になるようで。
いよいよ4月から3年生になるんだけど、大丈夫なのかな・・・・