帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

メインPCを変更

2011年09月26日 | Weblog

ハイビジョンPCとして購入から約2年経過した僕のメインPC。

殆どテレビ機能は使用しないまま、普通のPCとして使われて来たのですが、

このところ問題が・・・・

 

いや別に故障ではないのですが、動画編集がパワー不足で殆どできず、困ったな~となっていたわけです。

現在、動画の撮影にはパナソニックの一眼レフタイプカメラである FZ38を使用。

動画録画はもちろんAVCHDでハイビジョン。

 

ところがこれを編集しようとして使っているソフト Pinacle studio14の重さにCPUが耐え切れずフリーズしまくり、

おまけにデータもろとも吹っ飛んだりして、つねに冷や汗かきながらの作業をしてきたのですが、ついに堪忍袋の

尾が切れてCore-i7搭載のパソコンへと買い替えを決意。

 

と、ここまでは威勢がいいが、実際はネットで中古のパソコンを探し他のが現実で、そのうえ家内に内緒なので

こそこそとやっていたら、買ったのがしっかりばれていた・・・・   いずれにしてもバレルるんだけど(笑)

大目玉?くらうかと思ったが、動画編集で大変な思いをしている姿を見ていたらしく、また値段もそんなに張らなかった

ことから割りとあっさりOKが出ました。

 

今度のPCはディスクトップの無駄な空間に嫌気が差していたこともあり、ノート型。

本日届いたので、これまで使っていた27インチのモニターつけてツインモニターにしました。

さて、これまで使っていたHPのPCですが、テレビ録画が出来るので、そのまま横滑りしてテレビ下へ置き場を変更、

HDMIでハイビジョンテレビと連結。

家族の汎用PC&地デジ録画機として第二の人生を歩んでもらうことにしました。