その3です。
前回はエントランス上の収納まででした。
続きですが、
エントランス左には台が付いています。
電子レンジを載せるにいいな・・・・なんて思うんですけど、 強度的にどうだろうか?という疑問があります。
テレビやDVDデッキ等を載せるには良いと思いますが、 基本的にテレビとか僕は見ませんので、
この部分は是非レンジ台にしたい。
た~だ、息子夫婦や娘がどう言うか 汗
となると、その下のところがレンジを置く場所になる。
マット運良く? 意図的に? マットがペロリと外せるようになっている。
ただね~この部分に足を突っ込むと、 ダイネットの片側を使ってゴロリと横になれるんです。
それが無くなってしまうわけでして、 どうにもそれが残念。
ちなみに電子レンジを置く場合、 インバーターは2kwの物が必要で、1.5kwだと少し不安がある。
余力が全く無いインバーター駆動というのは、余り良い物では無く、だいたい許容負荷の75%から85%がいいんですけど、 それだとやはり2000wの出力が必要になる。
ただ、インバーターとバッテリーとの間で130-150A程度が流れるので、 インバーター本体そのものはサブバッテリーのすぐ近くに置く必要が生じてきます。
発電機での電子レンジ駆動というのも良いのですが、その度に発電機を廻してと言うのは、いがいに面倒です。
これも後の課題としておきたいと思います。
さて、話を戻して、 そのさらに下の部分ですが、靴箱があります。
段も何も無いポッカリ空間ですが、 これの有る無しで大分違いがあって、 多分バッテックの方で、ユーザに使い方を任せる形で設けたのだと思います。
結構大きいのでサブバッテリー(電子レンジ専用??)を置いても良いかな~とか、
やはり靴箱として、100円ショップとかで棚買ってきて置こうか?とか思っています。
扉を締めるとこんな感じ。
ひだりに並んでいるのはスイッチ類。
上からキャビン電装系のメインスイッチ。
その下がキャビンエアコンスイッチ
さらにその下が ベバストヒーターのコントローラーです。
次はバンクベッド
でかいです・・・・・ひたすら・・・普段はマットとスライド式のベッド台が奥へ押し込まれていて、
運転席と助手席の真ん中上半分後ろががばっと開いてます。
雨の激しい時とか、 両席からキャビン内に移動できるのがよく、又後部席とのコミュニケーションがとりやすい。
案外これって重要なんですね。
バンクを展開すると、 バッカみたいにデカい寝室が誕生。
おとな4人が寝ようと思えば寝られる大きさで、 4人家族で子供が小学生くらいなら熟睡コースです。
カーテンが両サイドにあるので、それ締めると完全個室。がはは
バンクには両サイドに窓があり、
暗くなりがちな空間を明るくしてくれています。
この車には 運転席とキャビンを隔てる間に取り付けるカーテンがありまして。
それ使うと車内の雰囲気ががらりと変わって、車両という感じがなくなります。
プライベートの確保ですが、 同じくエントランスドアにもカーテンが付きます。
各窓は網戸が付いたロールブラインドタイプですので、それ締めると遮光及び断熱、
プライベート空間の確立に役立ちます。
さて、最後はダイネット
バンク部から後ろ側に掛けて撮影
後ろから前を撮影
非常にオシャレです。
そしてベッド化、 テーブルを持ち上げてノッチ外してテーブルを取り外します。
両サイドから補助フレームを出してそれを載せます。
テーブルを置いて、 背もたれマットを外して上に置くとベッドの誕生。
ここは大人一人と、 小さな子供が寝れます。
以上、その3でした。
次はその4ではダイネット下の電装や収納空間です。