天気が良いんだから悪いんだか、よく分からない一週間でしたが、再び湖。
余り吹かないだろう事は分かってましたけど、先週が余りにもよかったので、つい? 来てしまった あははは
ユックリめに家をでて、 着いたのは12時頃、 曇っていて、かと思えば少し青空がでてという感じで、
ただ風が無いわけでは無い、 あわてて素麺茹でて腹に押し込み、 キャンプのセッティングもそこそこに乗りだした。
連続ブローが来る事が無くて、ただ、時折12.0で完プレする風が入る。
全く吹かないことも覚悟していたので、悪くは無いけど、 もう少し風がほしいな~という感じ (笑)
翌日、朝からやはり曇り、ただ、途中から晴れてきて、またすぐ曇ることの繰り返し。
10時半頃に出て、一度風止まりで戻り、その後2時半頃まで。
思ったより早く風が落ちてしまい、感じは昨日と同じ。
風も無いので、 ボードにパドルで湖の上をお散歩、 その後はビールだぜ!
最終日は朝から快晴、 今日は絶対に吹くぞ!と意気込んで、ただ、今日は帰りなので乗れても午前中。
起きて適当に飯食うと、片付けの開始。
9時頃に出て、12時頃に風止まり。
期待通りにならず、前の二日間と余り変らない風の状態で、なんとなく未消化というか?
帰りが渋滞するといやなので、 13時にはゲレンデを離れましたが、案の定中央高速でバイク絡んだ玉突き事故。
案の定、お約束の大渋滞発生で、ウンザリしながらの運転。
9月の末までにはもう一度来て、 思いっきり乗りたいな~と思いながら、
帰りのハンドルを握る翔でした