GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
no-brainerは、「頭を使わなくていいもの、簡単にできること、単純[明白]なもの」。最近とてもよく使われる。
○Practical Example
“America’s losing the war in Iraq. That’s what I think.”
“Jesus, Mack, that’s a no-brainer. It doesn’t take brains to figure that out.”
「アメリカはイラク戦争で負けそうだ。ぼくはそう思う」
「マック、それは明らかだよ。どんな馬鹿だって、それぐらいのことはわかる」
●Extra Point
この表現は最近ほんとうによく使われている。もう一つ例を挙げる。
◎Extra Example
“I’m really stressed out, darling. What should I do?”
“It’s a no-brainer, honey. Just go on a holiday to Spain. And take me with you.”
「わたし、ほんとにつかれてしまったわ。どうしたらいいかしら」
「簡単だよ。休みを取ってスペインに行けば? ぼくも連れていってね」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |