毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
wageは「賃金」であるが、動詞では「(戦いなどを)遂行する、行なう」の意味でも使われる。
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
○Practical Example
"Times without number man has waged war. And times without number he has gained nothing for it but pain and misery."
「人類は幾度となく戦争を起こしてきた。そしてそのたびに、苦痛と悲惨さのほかには何も得ることはなかった」
●Extra Point
もう一例。日常的に次のような文脈でよく使われる。
◎Extra Example
"The consumers are welcoming the price war being waged by the manufacturers."
「消費者はメーカーの値下げ競争を歓迎している」
☆Extra Extra Point
もう一例。
★Extra Extra Example
"Tawashi International’s current campaign is reminiscent of the one it waged five years ago when it introduced its special rake."
「タワシ・インターナショナルの今回のキャンペーンは、同社が5年前に特別な熊手をリリースしたときのことを思い出させる」